おはようございます。
昨日は楽しみにしていたイベントに参加してきました。(ワンピースの中は腰痛ベルト巻き巻きして)
Qualite中条美香さん主催の長谷川朋美さんの新刊出版記念イベント。
おもてなし上手に美香さんからお祝いのシャンパンタワー。
そして、この朋美さんの細いウエスト。(笑)
釘づけ~
朋美さんの本は3冊持っていて、今回もサインをしてもらえるので書店では買わずに会場でゲット。
新刊は左側黒い表紙の本。 「自分に嘘のない生き方」
読んでモチベーションをあげたいと思います。
春に朋美さんがいらしたときは受付のお手伝いをしていたので、何となくソワソワ。
今回は参加者だったので、気楽に楽しめました。そして、なにより参加人数がちょうど良い感じで、朋美さんを身近に感じられました。だってこんなに近くで質問に答えてくださるんですよ。
私たちは密かにご自宅でのトレーニング法を伺いました。
ツーショットは美女とまる子(な感じ)(笑)
今回の私の第一の目的。
朋美さんが12月に発売する手帳の概要が知りたくて参加したと言っても過言ではありません。
朋美さんと美香さんのお二人のトークの時に美香さんが朋美さんの手帳術を質問してくださいました。(前から手帳手帳!と騒いでいたので聞いてくださったのだと思います)
前のめりになる私。
1日は24時間。
先に自分の時間を取り、そこから逆算してやらなければいけないこと、仕事の時間、を確保する。そうするとやりたかったことがやれないということがなくなる。(もちろん例外な日もあります)
そして、縦軸のバーチカル部分は、予定を書くだけではなく、後から書いても自分が何にどれくらい時間を割いているか、を確認するためにも役立つと仰っていました。
バーチカル、私はほとんど使えていなくてメモにしていたりしたので来年の手帳はこのように使ってみようと思いました。
サンプルはまだ出来ていないということでしたが、全てのページをコピーしたものを持ってきてくださいました。ワークがびっしり。
紙質も気になる私は、サインをしていただく時にしっかり伺いました。ちょうど私が今年使っているフランクリンプランナー(一番小さなサイズ)より少し厚いと仰っていました。
フランクリンが薄すぎると思っていたので、やったー!
朋美さんもフランクリンを使っていて、薄すぎると思っていらしたようです。でも紙質を厚くすると重くなると仰っていてさすがでした。
ということで、早速注文したいと思います。
デザートビュッフェだったのに食べ物の写真が一枚もないことに今気づきました。
会場も素敵、デザートも美味しかったです。
そして、参加者の方もキラキラした素敵な方達ばかり、参加して良かったと思えるイベントでした。
下記をぽちっと押して「Ruby」と「店主Shiのブログ」の応援をお願いいたします。