本日、連休最終日は、お友達と街に行ってきました。

北海道、もう寒いのです。 (風邪が治らないです・・)
今時期に着る薄手のニットが欲しくて。
真冬に着るようなニットはあるのですが、今ぐらいに着るニットが買いたいなと。


でも張り切って行った時に限って「これ!」って物がないのですよね。そしてやっぱり時期が遅いのかもう厚手のニットが多かったです。

トルマンスリーブのニットは一枚で着ると、とてもカワイイのですがアウターを羽織ると脇から腕がモサっとしておさまりが悪いので選びませんでした。で、結局決め手に欠け買えず・・。

今季の秋冬アイテムは皆様の販売期間が終わらなければ着られないので昨年のアイテムで出かけましたよ。



そして、本日もご紹介。
「岡山デニムのタイトスカート」 XSサンプルができあがりました。
ホームページで掲載したのはネイビーで縫製をしたのでステッチが目立たないタイプ。
デニムっぽさを出すのであれば断然こちらが可愛いです!


{156DE2E8-D640-4D16-BE1F-C81AF8B5AC9A}

オレンジステッチ。
一般によく販売されているのもこの色のステッチが多いと思います。

デニムスカートを製作するなら少しだけ拘りを入れたいと思い、岡山のデニムメーカーに問い合わせをしました。少ししか注文をしないのに丁寧に対応をしてくださいました。

本当は、ヒゲ付きで販売したかったのですが、そこまでの加工をすると加工だけで◯万円するとのことだったので断念。汗
生デニムだと相当濃い色なので別注で洗いをお願いしました。

私自身が、重すぎるデニムは苦手なので10オンスをチョイス。長く履いていただきたいのでストレッチはなしの生地にしました。
その代わり、通常のタイトスカートより作りは大きめです。あまりピチピチだと履いていて疲れますので。

頻繁に洗濯をするアイテムではありませんが、何年も履いて自分なりの年季をつけていくのが楽しみでもあるスカートです。

小さいサイズの取扱いのあるメーカーで、デニムスカートはあまりないと思いますので貴重かと思います。

サンプル送付依頼の受付は土曜日までです。
どうぞよろしくお願いいたします。









下記をぽちっと押して「Ruby」と「店主Shiのブログ」の応援をお願いいたします。ラブラブ