連休最終日。
本日も大西さんのアトリエへ。
撮影に使う秋冬物のサンプルを取りに行ってきました。

モリカゲシャツのギンガムチェックワンピースで。
初タイツ。
昨日お取りおきしてもらったブーティーを購入するために今日は敢えてタイツで。
左下は先日の京都旅行で買ってきた針屋さんの針だそうです。針屋さんってあるなんてすごいなー。さすが京都。昔ながらの佇まいが、100均とは違いますね。
プロとして洋裁をするだけあって、小物もミシンやボディがモチーフになっていると買ってしまうそうです。
この入れ物もアンティークっぽくて素敵。
右上はレトロなキティちゃん。メモリが見えなくなっている定規ですが、カッターを使うときに使用しているそうです。昔のキティちゃんの方が可愛い!と思うのは昔を知ってる私だからかしら。❤️
新しいロックミシンも欲しいし、上質なハサミも欲しい・・と言っておりました。
欲しいハサミは4万円くらいするそうです。ハサミって切れ味全然違う気がしますねー。「大西さんはお気に入りの4万円の洋服を買ってワクワクするのと同じくらいハサミでもワクワクするの?」と聞きました。
「すると思う~!」と。
そっかー。そうですよねー。お仕事必須道具ですものね。( ´艸`)
ワクワクポイント、人それぞれですね。

今週は、撮影のためのコーデ考案に力を注ぎます。
間もなく販売のRuby秋冬アイテム。
いつもご希望者様にはサンプルをお送りしておりましたが、今回から(サンプル送付は)RubyCLUB会員さん限定とさせていただきます。ご購入は会員登録なしでも承ります。
購入したことがあるけれど会員登録はしていないわ、というお客様はスムーズにサンプル送付ができるよう、お早めの登録をお願いいたします。
今のところ、商品販売時期のお知らせ、イベントお知らせ、アンケート(過去1回)ぐらいしかメールをお送りしておりませんので、ご迷惑になるほどではないかと思いますので、ご協力いただけると嬉しいです。
http://www.ruby-clothes2015.com/
クラブ会員登録/
先日、お客様から、嬉しいお手紙が届きました。
私のブログやRubyのアイテムを楽しみにお待ちいただいているようで、とても励まされました。
販売の頃になると、ちょっとしたプレッシャーが身体に出るのですよね。(←意外とメンタル弱し)でも応援してくださる方がいると思うと頑張れます。
いつも周りの人達に助けられております。感謝です。
いつも周りの人達に助けられております。感謝です。
それではまた~。(^O^)/
「Ruby」と「店主Shiのブログ」を応援していただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。