秋冬物の製作も大詰めです。
今日は手芸屋さんに寄ってから縫製担当の大西さんのアトリエへ。


{1379F0AE-A704-4CB8-9423-FF8AA1F9368C}

空がみずたま。これはなに雲?


image

仮縫いをしてきました。
13時半〜17時半まで4時間。今日は雑談はしておりません。( ´艸`)

製作に携わると今まで気にも止めてなかったような箇所の始末を「ここどうする?」と聞かれたりします。
「へっ?普通どうなってましたっけ?」となるのですが、そういう細かい部分にひと手間をかけるかどうか。

生地の違いだけではなく、そういう箇所でも洋服の価格に差が出るのだなーと実感します。
Rubyは大西さんが手間を惜しまず、製作してくださっていますよー。


って、肝心なそういう部分って例えばどこ~?って思いますよね。
ごめんなさい、写真を撮ってきていないので今は何とも説明ができません。
今度パーツを撮ってきてアップしますね。



image

今回はオスィスに着れるアイテム〜カジュアルなアイテムまで準備しています。



前にチラッとお話ししたデニムタイトスカート。
小さいサイズがない、という声を受けて販売します。
生地は特別に岡山のデニム生地で製作します。別注で洗い(stone bio)までお願いしました。


{441980F6-EB36-40D3-AE0F-AC9785795B6E}


しかし、デニムの加工って奥が深いのですね。
色々してもらうと加工だけで、ものすごい金額になってしまうので洗いだけにしました。
草薙くんがハマるのも分かる気がします。(笑)

Ruby秋冬物販売は10月上旬を予定しています。
楽しみにお待ちいただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。






ダニエルウェリントン  

15%OFFコード ruby(有効期限は11/30まで)



下記をぽちっと押して、「Ruby」と「店主Shiのブログ」を応援してください。よろしくお願いいたします。