本日は朝のもやもやLINEから始まりました。

最近、何があるってわけでもないのに妙に会社行きたくない病の私。


しかも、この季節の北海道。

に、冷え性の私。(でも今日は温かい方でした)



まだ寒い(私の中では)


ダウン


4月だから一応春っぽい格好はしなくてはいけない


 ダウン

トレンチコートがない(近い将来GETする予定)

 ダウン


Rubyのリネン・ライダース風ジャケットは北海道にはまだ寒い


ダウン


今の気温に良いアウターを持っていない(気がする・・)


ダウン

保温重視になり、ついつい秋のアウターを着る


ダウン


色が暗い。春なのに秋アイテムを着ている自分に納得がいかない(笑)



ダウン

テンション下がる。→ 余計に行きたくなくなる



というような子供か!っていうモヤモヤから帯広のヨーコさんにLINE。(朝からすみません汗



やっぱり着る洋服でテンションって変わるよねーって話になりました。

雨の日はなるべく明るい色を着て行こう!みたいな感じとちょっと似ているかな。


洋服屋さんがブログで発言する話ではないと思いますが、44歳。

これからは、良いものを吟味して揃えたいなとしみじみ思いました。

シンプルな物でもお気に入りのアイテムを少しずつ揃えつつ、たまに「これ着るとテンション上がるのよねー!」というアイテムを少しだけ。もちろんRubyの洋服も含めて。

なので、欲しいアウターがないのにとりあえず…って購入するのはできるだけ避けたいところです。

早く、もうちょっと温かくなって欲しいです。熱望天使


前置きが長くなりました。


春服アイテムで人気のあったナンバー.2を発表いたします。ご参考にしてくださいませ。



てぃろていろてぃーん音譜




「ロングセミタイトスカート・カーキ」でした。







基本的に私の着たい服を製作しているのですが、このアイテムはまさにそう!

1位のアイテム も私の熱望アイテムでしたわ)
生地も私の好きな感じだったので自信作でした。皺感も好みで同じ生地でまた何か製作したいな~と思わせてくれる生地でした。コットン100なのですが、自然につく皺がいいのですよー。



ここでお知らせです。

5月20日(金)~22日(日)に東京でミニミニ試着会を行います。

詳細はこちら

すでにご参加希望、お問い合わせをいただいております。(前回ご参加いただいた方も、初めてのお客様もいらっしゃいます。)

宿泊ホテルの一室で行なうため、人数に限りがございます。ご検討いただいている方はお早めにお問い合わせくださいませ。


今回は同じ北海道から「Le ciel blue」のMIKIさん  と伺います。

お嬢さんから「ママって無駄に女子力高いよね。」と言われる51歳小柄マダムです。笑

無駄ではありません。この女子力を見習いたい私です。

キラキラのアクセサリーも一緒にご覧いただけます。


皆様のご参加をお待ちしております。



image








本日も最後までお読みいただきありがとうございました。




ファッション(小さいサイズ) ブログランキングへ



にほんブログ村