昨日はずーっと気になっていた方に会いに行ってきました。
かなり前から読んでいた山中さんのブログ。
最初は、「お金に好かれる専門家」という肩書きに興味津々。
しかし、「お金」がキーワードなのにブログの文面が温かい。そしてこの方のランチ会に参加される方は最後は号泣するという評判にどんな方だろう?とずっと気になっていました。
千歳に来ると分かった時には、そく招致をする「おたえさん」 に問い合わせをしておりました。
ピンと来た時の行動は早い私。
山中さん、とても人気のある方ですが、私がランチ会に参加することがわかっていたからなのか、何度かブログに「いいね」をいただいていました。私が言うのも何なのでですが(笑)、まずこの方の気配りに驚きました。
そして、ランチ会の前にご挨拶のメッセージをしました。返信不要ですと書いたのにも関わらず、ご丁寧にお返事までいただきました。
決して押しつけではない、考え方に素直に耳を傾けることができました。
月収5万円も稼げなかった時のことから現在までを飾らずお話していただきました。
大切なことは
・「素直」に生きる(直感を信じて行動する)
・当たり前に感じてしまっている奇跡に気付き、今を全力に生きる。(今日が人生最後の日と思って)
・奇跡に気づけば「ありがとう」という感謝しかない。(感謝を身近な人にきちんと言葉で伝える)
・自分の最優先を決める。
人に愛されて応援されれは最後にお金はついてくる・・
このように私は受け取りました。
月収5万円稼げなかった山中さん。(大人気となった)現在、見えている景色はどんな感じか?
ステージが上がった山中さんが今見ている景色。とても気になります。
「感謝が3倍になった」
お話を聞いていたのに、このような解答をされるとは思っていませんでした。
でもちょっと感動しました。
やっぱり「感謝」なのですねー。
腑に落ちた気がしました。
私も会社員の時は気づけなかった事が、本当は当たり前ではなかったということに今更ながら気づいています。これは自分でお店を始めなければ全く気付かなかったかもしれません。
自分でやっているとはいえ、私の仕事には沢山の人々が関わってくれています。
縫製担当の大西さん、HPを製作していただき、いつも見守っていてくださるBEEデザイン研究所の浅木さん、HP撮影のカメラマンのなぎちゃん、色々なアドバイスをくれる親友、お仕事仲間、応援してくださるお客様。
ブログをの読者さんも私を応援してくださっているんだなと感じます。
こんなに応援してくれる方がいるのだから、私も大丈夫な気がします。笑
生地を注文してお金を払う時も「これで何人のお客様をHAPPYにできるかな~」とワクワクしながらいってらっしゃい~という気持ちでいようと思います。
最後に、山中さんの体験ワークで号泣する方がいるわけが分かりました。
私も危うく泣きそうになりました。(かなりこらえました)
敢えてどんな体験ワークなのかは書きません。
知りたい人はどうぞ「お金に好かれるランチ会」 で体験してください。
お金を稼ぐためには・・・というガツガツした会ではなく、お金に好かれるマインドがわかるランチ会です。
全国で開催されていますので、お薦めいたします。
何回出てもその度にまた違った気づきがあるようです。
主催の笑顔がとても素敵なおたえさんからいただいたメモリーオイルも大切に使いたいと思います。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。