夕方の札幌。
雪・雪・雪。
すぐ溶けそうな感じの雪でしたけれどね。もう3月ですよー。いや、まだ3月と言うべきかな。
昔、GWに雪が降って飛行機が欠航になったこともあるので、まだまだ侮れない北海道。
昨日のブログ で私の最近の関心事は「お金」と書きました。( ´艸`)
お金が気になるからにはお財布も気になります。
今使っているお財布。LOEWEの朱色の財布です。5年くらい前にスペインで旅の思い出に・・と購入したお財布。
初LOEWEです。革がとにかく柔らかくて手に吸い付くような感じ。
勿体なくて1年寝かせてから使い始めました。(はて?)
私はお財布は使い倒してから新しいものを購入するタイプ。
20代の半ば?くらいにグッチの黒カーフの二つ折財布を使用していましたが、それも7~8年使いました。表面の革の部分はキレイだったのですが、角が剥げてきてしまったので、サヨナラをしました。(こちら海外旅行のお土産でした)
グッチが黒だったので、次はカラフルにしよう!と思い、自分でケイトスペードの緑の財布を購入しました。ケイトスペードは確か3万円しなかったと思います。こちらは持っていると「どこのですか?」と必ず聞かれるくらいで、私としてもお気に入りでした。
それも5、6年は使いました。
そして、今使っているLOEWEの財布。
こちらは現地で5万円弱くらいだったかな?おそらくまだ4年くらいしか使っていないと思います。しかし、私がメンテナンスを全くしなかったために表面の黒ずみがひどい。(´_`。)
今まで使ったお財布の中で一番繊細な革だったのに、何もしなかった私
その汚れがとっても気になって気になって。
私の中で4年の使用期間は短い。どうしたものか?
お客様がお持ちだったATAOのお財布も妙に気になります。
で、でも・・・。
昨日、「LOEWE」のお店の方に聞いてみました。メンテナンスはできますか?と。
クリーニングと色掛けができますとのお答えが。
以前、革を取り扱っているクリーニングのお店に問い合わせると、ほぼできないというような回答だったので心躍りました。γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
ただし、期間が1か月~1か月半かかるということ。
うう、期間が長い~(・・;)
その間の私のお財布は・・・。
でもメンテナンスをお願いしようと思っています。
なんだか、モノを大切にする丁寧な暮らしって感じでいいわ、と自分に酔っています。(笑)
ちょうど旅行や、出張用にスリム目のお財布も欲しいと思っていたのですよね。
それを購入してメンテナンス期間を過ごそうかな・・。
うーん、考えます。
公開しても嫌いにならないでくださいね。
「嫌いになりませんよ!」というあなただけ、スクロールをしてください。
どうか見て引きませんように。
m(_ _ )m
そーっと。
そーっとね。
じゃーん!
一番下が内側の革部分なので本来はこんなお色。(上の方ね。下は黒ずんでます)
ちなみに新月のお願いごとはしても、財布の色と運気には拘らない適当な私です。
お金が気になると言いながらもこの適当さはどうなのかしらん?
皆さんはどんなお財布をお使いですか?
お目汚し失礼いたしました~。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村