おはようございます。
私が良く読んでいるブログでとっても参考にになるブログ記事を紹介します。(リンクにご了承いただいています)
エクレラージュスタイリストの安永ひとみさん のブログです。
お洋服のことを、毎回語っていて知識が豊富な方です。特にこの記事、小柄さんには是非読んでいただきたい。
重ね着することも多いシャツのサイズの重要性について書かれています。
小柄さんは、自分サイズのシャツってなかなかないと思います。
シャツ好きの私もいつも困っていましたので、Rubyでシャツを提供しています。
袖丈、着丈がぴったりなシャツ!
オーバーシャツがの着こなしも流行っていますが、私はどちらかというとコンパクトなシャツの方が好みです。
だって今までは望まなくてもオーバーシャツでしたから
こちらのストライプの生シャツ、オーガニックコットンを使用していて肌あたりも良くコーデもし易いです。
イエローが春っぽいと思います。
こちらはまだ生地の在庫がございます。
そして、東京のパーソナルスタイリストの渋谷てるみさんもRubyのシャツを愛用してくださっています。
ちなみに、てるみさんが着ているパープルのチェックはRubyの春服のチェック生地とは全く異なります。
シャツとしての重み(重量)はないのですが、軽くて皺になりにくい素材で、セーターにインしても響かないと言っていいほど。シャツとは思えないくらい軽いです。
パープルのチャックはちょっとしたアクセントに良いお役立ちアイテムです。
Rubyであなたのサイズにぴったりのシャツを作りませんか?
では帯広試着会、頑張ってきます。
札幌の方で試着をご希望の方はご相談くださいませ。
下記をぽちっと押して「Ruby」と「店主Shiのブログ」をお応援していただけると嬉しいです。