こんばんは。

本日は少しだけ真面目なお話。
以前、今から遡って一ヶ月後~半年後、九ケ月後、1年後~10年後とその頃、自分はどうなっていたいか?をワークとして書き出しました。
3月に「Ruby」
を開店させたものの、何年までにこうする!という明確なビジョンを考えたことがなく、とてもぼんやりとした考えでした。
そんな私でしたので、ワークでは正直あまり埋めることができませんでした。
帰ってからまたゆっくり考えようと思っていたのですが日常に追われて書いていません。(はい、ダメ出し)
それは、ブログをアップしたりする書斎の壁に貼ってあるのですが、今見ると面白い!
埋まっていないと言いつつも多少は書いています。それが、多少の時期のズレはありますが、面白いことに大体その通りになっている!γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
ほんの数ヶ月前に書いたことなのに、その時、私こんな風に考えたんだ~、なんとかそんな方向になってるわぁと。ちょっと嬉しくなりました。
「思考は現実化する」 、読んではいませんが、案外そうなのかな?と思ったりします。
そういえば、春に東京に行った時も「近いうちに試着会で来れたらなぁー」とぼんやり思っていたことが時期が近づくと、そのように動いている自分がいました。 → 実現しました◎です。
起業している方などが引き寄せ」とか「言霊」というよく使うコトバをまだまだ正面からは受け取れないちょっとひねくれている自分もいますが、これから私がどういう考えになっていくのか楽しみです。
バカみたいですが、変化する自分に興味あり!笑
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
