本日は、出来上がったお客様のお洋服を取りに行きました。(またも昨日になってしまいましたが)
外が寒かったー

街にはもう冬のコートを着ている人をちらほら見かけましたよ。
東京とはやっぱり気温が違いますねー。
こんなモコモココーデで。
関東より西の方から見ると真冬コーデに見えるのかしら?(笑)
このモコモココートは数年前にアンタイトルのセールで一目惚れして購入したものです。ちょっと大きめです。ニットなのでお直しができず袖を中折りしています。(う~ん)袖丈の長さと真冬は車移動ではないと厳しいな!と思いましたが、可愛さに負けて購入。サイズ!は重要なのですが、私も可愛さに負けて購入してしまうことがあります。
秋の終わり~初冬、3月になら着れるかな。
全く見えてませんが中はリネンコートワンピースをワンピとして着ていました。
帽子をニットにして足元はタイツ、靴はダンスコに。
夫にストールの生地が余ってるから作ろうか?というと生地サンプルを見て「これがいい!」、「あれがいい!」とか言いだしました。(笑)
その生地、買ってないから~。
最初は青のチェックがいいと言っていましたが、昨年購入したチェスターには無地がいいのではないか?という私の意見のもと、「グレージュ」の生地を選びました。うん、確かに良い色。
せっかくだから気に入ったものが良いだろうなーと思って、「グレー×ネイビーのボーダー」生地と併せて本日注文いたしました。
この8枚あるうちの、上段左から二番目の生地です。
すでに秋冬アイテムを購入されたお客様から追加で注文が入りました。
それ以外に2着分ほど多く購入しましたので、気になる方はお問い合わせくださいませ。
話がそれましたが、商品持参後、すぐに梱包作業。
当店では、お客様の顔が分からない場合がほとんどなのでお手紙を添えています。
手紙を書くたびに、ペン字の練習帳を買おうかなと思います。
うわー、学びたいこと沢山です。
学びたいことの中に、色の勉強もあります。資格を取りたいわけではないのですが、配色の勉強がしたくて。帯広のyokoさんに習おうと思っています。
今日はお二人様の発送を完了しました。
「早く着たい」と仰っていたので、とても嬉しいです。
この休み中にまた何人かの発送ができるかと思います。
皆様、ご注文ありがとうございます。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。