こんばんは。
本日は風邪をおして、芸術の森で開催する「North JAM Session」に行ってきました。
風邪をひいてるので寒くなったり体調辛くなったら途中で帰ろうと思って行きましたが、お天気は最高!

自然の中で音楽を堪能してきました。
トップバッターは原田知世ちゃん。
またもや素敵すぎて目が釘づけになりました。
時々見せる白い歯も清潔感いっぱい。
洋楽のカバーとオリジナル曲を歌いました。
昔は何とも思っていなかった知世ちゃんでしたがいつの間にやら憧れの女性に。
知世ちゃんの歌は上手とか下手とかと言うより、雰囲気があります。
気持ちの良いお天気のなか、サックスやトランペットの音色を聴きながら読書したり、マリーンさんの歌のうまさに驚いたり。
私が吹奏楽で演奏したことがある「Magic」という曲を歌った時には驚きました。勝手に吹奏楽でやる曲だと思い込んでいました。アレンジは異なりますが、大好きな曲だったので当時を思い出して懐かしーくなりました。(あれは中学3年の時・・・)
仕事を終えた友人も途中参戦。
友人のお目当ては矢野顕子さん。
楽しそうに弾く姿がピアノの魔術師のようでした。

昔々のドラマ「やっぱり猫が好き」の主題歌も歌ってくれました。途中、「この歌詞、どこかで聴いたことあるぞ」と思った歌が。
それが、なんとオフコースの「YESーYES-YES」。(←私でも小中学生だったので若い方は知らないはず)アレンジを変えると全く別の歌のようでした。
そして、さすが北海道。
夕方からはちゃーんと寒くなりました。涼しいを通り越して寒い。
寒くなってきたので、最後の「TOWER OF POWER」を少し聴いて私は先に退散しました。
ジャズは分からないので、このバンドも知りませんが有名なようです。
確かに迫力が違いました。観客もノリノリに!ヾ(@^▽^@)ノ
お気に入りのダンスコを履いて・・。
来年もまた行きたいな!と思えるイベントでした。
さて、早寝して休養します。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。