最近、きゃー偶然!ということがありました。
一つめは親友をメイクレッスン講座に誘った時のこと。
せっかくお休みの日に大通りまで出るのだから講座の後、気になっていた美術館にでも行こうかなーと思っていた私。「夢見るフランス絵画」だったのでヨーロッパ好きの親友も興味ないかなーと思い立ちました。
私 「最初は講座の後予定あるー?」
親友 「 札幌に行くときはいくつか予定を合わせるから用事あるよー。ランチだったらできるよー。」
私 「そっかぁ。そしたら軽くランチしようか。美術館にでも行かないかなーと思ったんだけど予定ありね。了解!」
親友 「 ええ!私の第一の予定って美術館なんですけどー。偶然!!!一緒に行こう!」
私たち、高校時代からの友人ですが、お互い美術に興味があることは知りませんでした。
というよりも、正直、全く詳しくありません。
海外に行った時にルーブルやプラド美術館、ピカソ美術館、大英博物館(美術館ではない)に行ったことはあります。その時にガイドさんに色々お話を聞きながら鑑賞すると結構面白いなーと思ったぐらいです。
あとは、数年前に原田マハさんの「楽園のカンヴァス」という小説を読んで倉敷の美術館に行ってみたいー
と憧れています。(影響されやすいタイプ・笑)
今は、良いと言われているモノをできるだけ見て感性を高めたいという気持ちはあります。おそらく友人も・・。
続いて二つ目。
前から「この講座面白そう!」と思っていた講座に、「そうだ!先日ランチ会でお会いしたブロ友さんを誘ってみよう」と何となくピンときてお誘いしました。
すると、「その講座の招待が来て、行こうかなと気になってたんです。是非ご一緒しましょう!」とお返事が。
うわー、勇気を出してお誘いして良かったーと思いました。お会いした時の印象がとにかく柔らかな印象でブログを見て少しお話をしてみたいなーと思っていた方でした。( ´艸`)
私達が参加する講座はこちらです。http://ameblo.jp/yoshiestar/entry-12058084483.html
最後三つ目。
「Ruby」 の開店祝いとして春に開催した帯広のYOKOさんとのファッショコラボセミナー。その時に、「子連れでもいいでしょうか?」とお申込みを頂いたF様。開催日寸前まで楽しみにされていたのに直後に体調を崩し、急遽欠席に。精神的にも落ち込むようなことでしたので、「F様どうしているかなー?」なんて思っていたら、数日前「体調回復しました」とメールをいただきました。
とっても驚きましたが、すごく嬉しいメールでした。F様はある大人気ブログから私に辿りつき、いつもブログを見て応援してくれていたようです。 幸せな私。
「シンクロニシティ」とは意味のある偶然。
神様からのギフトかしらん。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。