Rubyオープン記念 ファッションコラボイベント 2日目のレポートです。



告知では、2日目は「おひとり様限定・ファッションミニセミナー(骨格ミニ診断付)&ショッピング同行」で募集していました。



問い合わせをいただいたのが、私のブログの読者さん。(私もその方の読者でもありますラブラブ

以前に、その方のブログで、クローゼットをどうにかしないと!というような記事があったのを覚えており、YOKOさんにコショコショご相談。



どちらにしろ、その日はお申込みをいただいた方お一人の方の時間。告知と異なることをすることになるかも・・という迷いもありましたが、「お客様が何を望んでいるかを聞いて、ご希望に沿った方が喜んでもらえるよね!」と二人で決め、メールで「クローゼット診断もできますよ。」とご提案させていただきました。



「クローゼット診断」で手持ちアイテムでコーデをご提案し、必要なものを知る。→「ショッピング同行」で足りないアイテムを買い足す、という流れが一番良いということでのご提案。


ただ、クローゼット診断はお家に行かなければいけないので躊躇する方が多いのですが、どういうお返事が来るかな~と思っておりました。


すると、「クローゼット診断でお願いします」というお返事が!(‐^▽^‐)


「う、うぉー!ご提案して良かった!」と思いました。

前日までのメールのやりとりで、「緊張してます」と言っていたM様。

家に知らない人が2人も来て、洋服チェックだなんて緊張するのも当然かも・・と思いつつ、私達二人は堅苦しい人間ではありませんから~(はっきり言ってボケとツッコミです。(笑))とお伝えしてはしていましたが、いろいろご準備大変だったと思います。





ご自身のお宅なのに何故だか、後ろ姿も緊張しているM様。


でもお話していくうちに、どんどんリラックスされていくのが、分かりました。

3人ともブログをやっているので、おしゃれブロガーさんのお話や、人気のある小物のお話などもして、盛り上がりましたー。



クローゼットを拝見させていただくと、想像以上のことが!

事前に、M様から「タグ付きの洋服が結構あるの」と聞いていましたが、出てくる出てくる!お宝が!!! ワンピースワンピースワンピース


「これもー」「これもー」と3人で爆笑でした。


沢山、お写真を撮りましたが、あまり紹介するとブログでみた服装と言われてもおもしろくないので、少しだけご紹介。







ワンピースをコート風に。

背が高いM様ですが、さらにスラリと見えます。宝石緑





クローゼットが地味色ばかり・・と仰っていたM様。

まだ新品だったイエローのカーディガンを発見。まずはメインアイテムではなく、差し色としての活用をお薦め。

カーディガンは少し横に肩かけをし、「こ・な・れ・感」を。宝石紫




最後は時間がなくなり、置きコーデに。でもこのコーデ上品で素敵です。

( ´艸`)


最初は緊張していたM様もどんどん笑顔になっていき、3人で楽しくクローゼット診断ができました。

私は、ほんとお手伝いでしたが、私にとってもとても勉強になりました。


YOKOさんのストールの巻き方、裾のチラ見せ加減など、こだわりがあって、やっぱり違うなーと感心しました。


私も研究研究!


最後には、M様にお土産までいただいてしまいました。本当にありがとうございました。m(_ _ )m

M様とはクローゼット診断なしでも、いろいろお話できると感じました。私達もとても楽しかったです。




このような感じでコラボイベント2日間は終了しました。

札幌と帯広で打ち合わせなど、大変な面もありましたが、一緒にイベントができて達成感でいっぱいです。ご参加いただいた皆様、イベント周知にご協力をいただいた方々にお礼を申し上げます。


ご参加された方やブログを見た方から次回があれば参加したい!と早速お話をいただいて嬉しい限りです。

まだ次回開催については未定ですが、何かファッションについてご相談があれば、イベント有無関係なしにご相談いただければと思います。できる限りのことはいたします。



しばらくは、「Ruby」夏服の販売のために動きます。

Ruby HP  ★




読者登録してね

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。