こんばんは。
今日は、40代の美容のお話。
会社の帰り、同僚と白髪の話になりました。
前にもブログで「髪の毛は年齢が出る!」と書いたことがありますが、まさにその話に。
カラーリングが追いつかないよね・・と話すと、皆、一斉に「わかる~ぅ!」と。
カラーリングも追いつかないけどお金も追いつかない・・(笑)みたいな超現実的な談義になりました。
私は1~2か月で美容院に行きます。(先月、短くしたので、もっと頻繁に行くようになりそう。)
本当はパーマをかけたくても、白髪が目立ってくると、「いや、カラーが先よね」となり、パーマが後回しになってしまいます。
パーマとカラーを同日にしないのが、私のポリシー。 (* ̄Oノ ̄*)
カット・パーマ → カット・カラー → カット → カット・カラー → カット
→ カット・カラーみたいな感じ。
白髪を染めて欲しいからカラーをする。
同僚はトリートメントで髪の色が自然に染まっていくというタイプのものを使っているけど、効果がない!
お金がかかるので、たまに自宅で自分で染めているという人も。
私は、「出かける前にちょこっと根元だけ白髪隠し」というのも使ったことがありますが、色がノラナイ。しかも耳の辺りの髪に使おうとすると顔についてしまったりします。そして、がっつり塗るとその部分が固まってしまいます。
なので、私はすぐに使うのをやめてしまいました、
ミディアムの時は、耳の際のところだけ、自宅で染めたりしたこともありますが、当たり前ですが美容院より持ちが悪いです。私は、髪全体を白髪染めをする必要でなありませんがある部分に白髪が集中しています。
やっぱり、白髪が目立つとどうしても年齢が出てしまうよね、もう諦めようかと思ったけど、我慢したらどんどんみすぼらしくなってしまって、我慢できなかったーと言っておりました。
確かに、みすぼらしいのはイヤー。やっぱりまだまだ加齢に抵抗していこうと思います。
そして、私が白髪以上に気になるのは「肌」かもしれません。
特に女性は他人の年齢がいくつだろう?と考える時、無意識に肌の感じを見ていると思います。
それは、肌というより「肌の張り」。私はそこを結構見てしまいます。
そして自分に自信がないのも肌。毛穴も開いているほうだし、なによりなにより、「ほうれい線」A=´、`=)ゞ
もうここまで深くなると遅いのかしら?と思いつつ、諦めきれないほうれい線。
ちょうど、化粧水が無くなるので前から一度使ってみたかった「Obaji」のお得セットみたいなのを購入してみました。
張りの美容液が本品で、おまけに化粧水と乳液がミニサイズでついています。これクリームに見えますが、乳液なんです。
ちょっと使ってみようと思います。
そしてこの「Obagi」に「ほうれい線消しゴム」とキャッチがついたクリームが1万円くらいであります。いつもテスターを見ると空瓶。補充してー、アインズさん。
このキャッチにとても惹かれます。
キャッチコピーって大切だな~。私なんてキャッチコピーですぐに食いつきますから(笑)
ソフィーナの「マイナス5歳肌」、あのキャッチも絶妙だと思っています。
もうこの歳なので、馬鹿みたいに若く見られるのも嫌ですけど、5歳~3歳くらいなら若く見られるの、とっても嬉しい!
きっと皆さんもそうだと思います。
以前にフラコラというサプリを買ってみようとした時、アインズで独自商品として販売しているこちらのサプリを勧められました。
確か、こちらの方が成分がいいと聞いて購入。1か月飲んだ時は、肌がどうというよりは、少し体調が良かったような気がしました。
ちょっと止めてましたけど、ハードな毎日なのでまた飲んでみようと思いました。
今日のひとこと。
「女ってお金のかかる生き物ね。」
大人の女性のためのSサイズショップ
