大人の女性のためのSサイズショップ開業準備中!

皆様、応援よろしくお願い致します。



ぽちぽち押していただけると大変励みになります(≧▽≦)



にほんブログ村


ファッション(小さいサイズ) ブログランキングへ




開店に向けてバタついている私ですが、今月末、お久しぶりに勉強会に参加します。

「ストレングスファインダー勉強会」。


ちょうど、イベントの招待が来た頃に、どなたかのブログで「ストレングスファインダー」について知ったばかりでした。

その後、なんとなく心に引っかかっていたところ、、タイムリー勉強会の招待。せっかくなので受けてみよう!と思いました。




ストレングスファインダーとは、



アメリカの世論調査と組織コンサルティングのギャラップ社が「人は自分の弱みを改善するよりも、自分の強みに意識を向けそれを活かすことで最大の能力を発揮する」という考え方に基づき開発したツール。Webサイト上で177個の質問に答えていくことで、自分の強みを知ることができます。

開発にあたってギャラップ社では、強みの源泉となる才能をみつけていくために、人がもつ様々な能力をあらゆる角度から抽出して分類し、最終的には34種類の才能分野=資質を特定。ストレングスファインダーの診断結果で画面に現れるのは、あなたに最も強く表れている5つの資質

す。

ただし、この上位5つの資質は、あなた「傾向性=自分に固有の思考や行動の反応パターン」であって、「強み」そのものではありません。自分にとって自然で当たり前の傾向性を、日々の仕事や人間関係の中で、意識して効果的生産的に使うことで初めて、誰にも真似できない素晴らしい「強み」になります。





若い頃の私は、職場でそれなりに仕事ができていればいい、という考え方で、自分の資質や強みについて考えたこともありませんでした。



そもそも、私がSサイズのお店を始めようと決めたことの一つに、今の職場では、自分の良いところが生かされないと考えたから・・ということがあります。

歳のせいでしょうか?(笑) 仕事をするなら、自分の信念の元に興味のある仕事をしたいと考えるようになりました。




・効率ではなく、「できる限りお客様のご希望に答えたい!」という気持ち。・洋服が好きでも、身長が低いため、着てみたい服に挑戦ができない(サイズが合わないため)というジレンマ(笑)。私だけでなく、同じように(洋服について)悩んでいる人がいるに違いない!


という気持ちが、Sサイズショップ開業を決意させました。ワンピース



テストを終えて上位5つの資質は出ました。

その持っている資質を仕事や人間関係に効果的に使うためのヒントをいただいてきたいと思います。メモ



テストは、指定された本を購入し、読んだうえで本に記載があるIDでログインをし、受けます。その本を読むと、自分の悪いところに目を向けるより、良いところに目を向けそれを伸ばしていった方が人生においてずっと良いということが書かれています。



著者は子供のころからずっと家族からそのように(資質を活かす)育てられたようです。

そのおかげで、悪いことが起きた時も「なぜ、自分ばかりこんな目にあうんだ・・」という考えにならず、起きてしまったことに対して、「ではどうするか?」という常に前向きな考え方になったとあります。


困難にぶち当たった時にそれに振り回されることがなく、「どんな心構えでいるか?」と考える方がずっと重要で、自分の強みを見つめ伸ばしていけば、試練に押しつぶされずにすむと。



だんだん、変化してきている私ですが、元々ネガティブ。この本を読むと、とても腑に落ちましたし、読んだだけで、自分もポジティブ思考にどんどん変わっていく気さえしました。(笑) 単純音譜








お子さんがいる方にもお薦めの本です。


私が購入した本はこちら。



人生色々ありますが、LET’S ポジティブ!v(^-^)v (←自分にも言い聞かせてます)



読者登録してね