大人の女性のためのSサイズショップ開業準備中!
皆様、応援よろしくお願い致します。
ぽちぽち押していただけると大変励みになります。(‐^▽^‐)
珍しく、本日2回目の投稿。
先ほどまで 「さんま・珠緒のあんたの夢かなえろかSP」を見ていました。
昨日の先行放送をたまたま見て面白かったので今日も見ることに。
見た方いますよねー?
2日間の放送で、私が面白かったのは、
・沖縄の紙飛行機大好きな男の子の夢。
・将来はSEIKO社で働きたい5歳の男の子の夢。
・女子高のチアリーディング部員が顧問の先生のために叶える夢。
・元特攻隊員のおじいさんが今まで支えてくれた奥さんに初めて、感謝を伝えプレゼントする夢。
あと、幼稚園生の女の子が大好きなエレキテル連合と一緒に母親の働く老人ホームで皆を笑わせたい!という夢も楽しかったな。
特に元特攻隊員のおじいさんのお話、泣きました。・°・(ノД`)・°・夫はちょっと嗚咽もらし気味でした(笑)
自分の意に反して生き残ってしまい、特攻隊の仲間の遺族に戦地での隊員の様子を伝えることに自分の生涯をかけた男性。結婚しても休日は、遺族探しに明け暮れて休みもお金も費やした自分を今まで文句ひとつ言わずに支えてくれた奥さん。
おじいさんが、今までのことを詫びて、感謝を述べると、奥さんが、「あなたの一途に行動するところ、それをやってこれたことを良かったと思ってます。これ、私にくださるの?えっ、歌舞伎?あなたと一緒に行けるのね」と。(以前に、一度だけ歌舞伎に行きたいと奥さんが誘ったようですが、「行きたくない」と断ったおじいさん。)
歌舞伎に行けるということよりも、おじいさんと一緒に行けるということが一番嬉しかったようでした。
そして、奥さんも言っていましたが、おじいさんの笑顔がとても素敵なんです。
おじいさんの長年の地道な活動で、特攻隊の資料も集まるようになり、鹿児島知覧に知覧特攻平和会館 も設立されてます。
やっと肩の荷を下ろすことができたのかな?
ただいま、泣いたので、ちょっと頭がぼーっとしております。
しか-し、テレビを見ながらも、昼間チョキチョキしておいた切り抜きをノートに貼り貼り。
明日は、仕事&サンプルチェックに行ってきます。
あー、まだ鼻がじゅるじゅるします。涙腺緩むと鼻も緩み?ますよね。
それでは本日も最後までお読みいただきありがとうございました。