大人の女性のためのSサイズショップ開業、絶賛準備中! 

皆様、応援よろしくお願い致します。  by Shi



ぽちっと応援していただけると嬉しいです。(‐^▽^‐)




にほんブログ村



ファッション(小さいサイズ) ブログランキングへ




今日は、とうとう朝から暖房をつけました。

もう、本当に引っ越し準備を真剣にやらなければいけないので寒くて縮こまってはいけません。


今日は、バッグの整理。カバン

使っていないバッグ、忘れていたバッグ・・出てきました。

先日、ファッション誌にヴィトンのエピが出ていてブログ(★) にアップしましたが、私のファーストヴィトンはこれ。

一部、カビてる部分がありましたが、拭いてクリームを塗ってみました。

まだイケそうか・・。(笑) 










これは残すバッグの一部。(2分の1くらいかしら)


上段、右のバッグはHIROFUのバッグ。(茶色ね。)懐かしいわーって磨いたりしてそんなことをしてるから整理が進まないという笑えない話。





これも20年くらい前?の父のお土産。



当時バーバリーが好きで、出張のお土産にマフラーを頼んだ時に買ってきてくれました。

結構使ったけど、十何年眠っていました。



トレンドって感じではないですが、今も使えそうと思って中を見ると、中が見るも無残な有り様に。

最初は、ひぇーっ、カビだらけ!叫びと思ったのですが、違いました。

バッグの中の薄い皮?みたいなものが細かくひび割れていて拭くとボロボロに。

表面は全然大丈夫なのにー。



「良いモノは大事にして長く使う!」方向にいきたい私。中だけを直すことはできるのかしら?

お直し賃の方が高いのかしら?と考えてしまいました。

一応残しておいて、落ち着いたらどこかに問い合わせしましょ。



あとは布バッグ、雑誌の付録のバッグもたくさん。


眠っているかごバッグは処分することに。

昔、大流行したPRADAのナイロントートー、リュック。これ、処分すべきでしょうか?

高かったバッグは処分できない、まずいスパイラルにハマりつつあります。

洋服も高かったモノって捨てにくいのですよね。


ときめかないモノはお役目を終えたと思って感謝して捨てる。



私にできるかしら?

さっきまで、大好きな稲葉選手の最後の試合を見ていました。



これから、洋服も少しやろうと思います。


こんなペースじゃ間に合わん! 自分に喝!です。パンチ!



読者登録してね


本日も最後までお読みいただきありがとうございます。