大人の女性のためのSサイズショップ開業を目指しています、Shi です。

皆様、応援よろしくお願い致します。音譜


ぽちっと応援していただけると幸せでございます。m(_ _ )m




ファッション(小さいサイズ) ブログランキングへ




今朝のWカップサッカー、残念でしたね。。゚(T^T)゚。





4年間Wカップにかけてやってきた選手達が一番歯がゆい思いをしていることでしょう。

でもまだ終わったわけではありません。ここで諦めるような人は初めから選手に選ばれていないはず。


私達が、諦めずに応援すればいいんですね!

皆様、応援頑張りましょうo(^▽^)o



先日、実家で日本チームの第一戦を両親と観戦していたところ、


ことん(父)  「サッカー選手で誰が一番好き?」とベタな質問を。


私       「う、えーっと、カズ!」



両親、沈黙・・・ ( ̄^ ̄) 


あれ、ちょっと返答まずった?日本代表の中でってことかな・・はは。 


ことん    「カ、カズ?カズなんてもう終わった人でしょ。」




ぶーっ!イエローカード  ですわ。いや、レッドか・・(笑)




私、世間的にピークを過ぎたかなと思われる現役選手のことを「終わった人」扱いするのが、好きではありません。


サッカー選手でも野球選手でもたくさんいますよね。

表立った分かり易い活躍は見受けられなくても、現役にこだわる選手。



私は、そういう人が好きです。

以前目にした本で、カズさん(普段は呼び捨て)は、こう言っております。

「まだまだ上手くなれると思っているし、上手くなりたいから続けている。」と。



もう、ズキュン恋の矢ってなりました。素敵ー!

こういう人、尊敬するし、大好きだわー。

何よりサッカーが大好き!という気持ちが伝わってきます。



「プロのパフォーマンスができなくなった・・」と言って引退する選手、中田英寿さんのように最初から自分の人生はサッカーだけじゃない・・という考えで引退する人もいます。

それはその人の考え方なので尊重しますが、第三者がいろいろと言うのを聞くのが好きではないというか・・。




で、ことん(父)には今の代表選手で好きな選手を教えてあげました。(きっと聞きたかったのはこっち)



 

長谷部選手と本田選手」と答えました(‐^▽^‐)




昔からスポーツを見るのが好きでしたが、サッカーはWカップくらいしか見ない私。だから知識が乏しい・・。

しかも、なぜその二人が好きなのかというと、その理由って・・という感じ。




長谷部選手は、読書家落ち着いているところ。 


本田選手は、子供の頃から描いていた夢を実現し続けているところです




そして長谷部選手と本田選手。

本田選手の鞄の中に「白洲次郎」の本を見つけ、すでに読んでいた長谷部選手が「本田が白洲次郎を読んでるとは・・」とびっくりしたというエピソード。




驚いたのは私もです。なぜなら、そのエピソードを目にしたとき、ちょうど私も「白洲次郎」を読み終えた頃だったから~という単純なモノ。にひひ

私も本田選手=読書 というイメージがありませんでした。



アスリートってメンタルが重要なので本を読んでいる人多いのかもしれませんね。本



他にも好きなスポーツ選手はたくさんいますよ。

基本的にはガッツと気迫がある選手がタイプです。