大人の女性のためのSサイズショップ開業を目指しています、Shi です。

≧(´▽`)≦

皆様、応援よろしくお願い致します。



ぽちっと応援お願いします。m(_ _ )m



ファッション(小さいサイズ) ブログランキングへ




以前に購入したファッション雑誌にがぴょーん( ̄Д ̄;;という記事が掲載されていました。

「正しいインナー選び」



写真はお借りしています。(雑誌CLASSYより)



(写真①)



(写真②)


(写真③)



この上記3点すべてNGコーデです。


私、①はほぼいつもこれでした。白のトップスに白のインナー。

白のトップスに別の色を持ってくると変だと思いこんでいました。

めちゃめちゃ透ける、透け感を楽しむトップスなら別ですが、白シャツなど

よく見たら透けるね、ぐらいの服は間違いなくインナーに白を着ています。



この写真は「柔らかな雰囲気のとろみブラウスにタンクトップがミスマッチ。」

と。タンクトップは、ちょっとスポーティーなアイテムだからかなー。

私は綿シャツにインナーはタンクトップの胸回り、肩回り、裾にレースがついているインナーを合わせていることが多いです。

良いのかどうか微妙ですね( ̄_ ̄ i)




合わせるボトムスによってインナーの色を決めると良いようですよ。

ボトムスが黒ならインナーにグレーを選ぶとトップスとボトムスの境目を

馴染ませてくれる効果があるそう。

ふーむ。納得!


ちなみに優しい色合いのカラーシャツの場合は、断然白キャミがGOOD!とのこと。これは納得ですねー。(*⌒∇⌒*)




そして②.

これも今まではやっていた組み合わせです。「ちらりと見えるインナーがレースだと垢抜けない。」と。

そんなに変でしょうか?ここまでいくと、もう私には難しい。




③はこうやって見ると確かにあか抜けていないのがわかります。

でも皆さん、意外とやっていると思います。




若い頃は、「目立たないインナーにお金をかけたくない!」と思っており、細かいことを気にせず価格と色で購入していました。

でも一度、胸の開き具合、着丈の長さなどが合うものを着ると、その万能感に感動し、インナーってとっても大事なんだなーと気付きました。ラブラブ



相当前にSpic&spanで購入したレース付のタンクトップは胸も開きすぎず、着丈もある程度の長さがあり、お気に入りでもう10年とか着ている気がします。


白と茶を持っていますが、いい加減、白はく色がくすんできました。むかっ

先日、お久しぶりにお店に行ってみると、まだ売っていましたΣ(~∀~||;)

ちょっとずつリニューアルされていると思いますが、定番商品としてずーっと

あるようです。素晴らしい!



私の場合、UNIQLOの定番レース付リブタンクトップは何度か洗うとすぐによれよれになってしまうので、(素材のせいもあるかもしれません)インナーチラ見せコーデ時には合わせません。私が着ると完全にだらしない感じになってしまいます。

インナーというより保温対策の下着になっております。



あー、ファッションって難しいですね。

CLASSYは買ったことがなかったのですが、かなり勉強になることが書いてあり、しばらく買い続けてみようと思っている雑誌です。(若いですけね)



本日、縫製担当の大西さんから連絡が入り、また近々トワルチェック(仮縫い)に伺うことになりました。待ってましたー。音譜


そして、「おうち企業セミナー」というものに初めて申し込んでみました。

どんな感じかなー。人見知りなので緊張しますが、刺激を受けて学んでこようと

思っております。




さて、これから「僕らの音楽」を観ようと思います。


本日も最後までお読みいただきありがとうございました。お月様