こんばんは。
S サイズショップ開業を目指す、しーです("⌒∇⌒")


ショップのために…と考え今まで以上にファッション誌や、ワードローブ本で研究をし、洋服のデザインを考えたりしていると、
今まで何となく眺めていた雑誌を熟読するようになりました。

40代からのおしゃれ、小柄さんのスタイリング、大変勉強になります。
頭のなかには色んな情報がどんどん入ってきています。

学生時代の勉強は頭に入らなかったのにー( ̄ー ̄) 特に、数学の公式。


お店を始めるからには、私も素敵でいなければ、洋服も売れないし、おしゃれに説得力がない!と思い、先日はカラー&骨格診断にも
行きました。

楽しかったし、「ほほーっ!(о´∀`о)そうですか、だから手持ちのあの服、あまり着なくなったのですね。いまいちだったから手に取らなくなったのですね。」って感じで、これまた次のお買い物からは、失敗を減らしますよー♪素敵大人女子になりますよー!とワクワクしていました。


でも、



でも、




今の私の頭は若干情報過多で整理ができていないような…ちょっとしたモヤモヤが。


なので、気になるセオリー的な事はまず、ノートに書いてみることにしました。
学生かっ!!!Σ(゜Д゜)






例えば、「定番服をサイズ感、素材感でアップデートを」とか「デニムパンツは細身ストレートが万能」とかね。




40代からのおしゃれ、小柄さんのおしゃれ、カラー&骨格診断からのセオリー。
それぞれセオリーを把握して、また自分なりのセオリーを構築していく。

これって、結構難しいと思います。

それを、洋服作りに反映させることが私の目標です。p(^-^)q


今日は目の保養にお気に入りのセレクトショップ、mile ヘ。
一枚春ニットを購入。(今度、公開しますぜ。)
チェックのシャツでものすごく気に入ったのがありました。サイズがちょっと、大きいので断念しました(T_T)


夢に出てきたらどうしよ。あまり見ない色の組み合わせのチェックだったのですよね。
あー、後ろ髪ひかれ隊(*≧∀≦*)


先日のガッキーが好評でしたので、今度は永作ちゃん。



ワンピースのスカートが変わっていますね。大人女子にお似合いです。


では、お風呂に入りますよー。






ぽちっと応援お願いします。
ファッション(小さいサイズ) ブログランキングへ