今日はお休みでした。
体調もだいぶ良くなってきたので、鈍りすぎた身体をちょっとだけ動かすために、近所に住む母と歩いて15分くらいのポスフールへ。
これを買ってきましたー( ^∀^)

足もとのコーディネートが靴別に載っています。洋服と靴とのベストコーデも。

素晴らしい!!勉強になります。
そこからの抜粋。
「ナイロンの黒いタイツなとが定番になっている人が多いですが、足もとをぐんとおしゃれにグレードアップしてくれるのが、杢やリブ、ネップなど、素材感にニュアンスのあるタイツ。」
これ、ほぼ私に近いです。
数年前までは黒のタイツが80%を占めていました。
ちなみに今年は黒タイツ履いたのは1、2回かも。よく履くのは杢グレーのニュアンスタイツとネイビーのリブタイツ。
今季は、シヨートブーツを買ってヘビロテ中。レギンスやロールアップパンツとのコーデを楽しみたいので、靴下のくしゅくしゅコーデを勉強したいです。
こちらは一気に冬です。雪が積もってしまいました。
外出から帰ってきて、歩いてきたのに身体中凝りのためにダル重。
熱を計ると37.1℃。!Σ( ̄□ ̄;)
今回の風邪?はホントに長い。
寒いですし、お気をつけ下さいませ。
体調もだいぶ良くなってきたので、鈍りすぎた身体をちょっとだけ動かすために、近所に住む母と歩いて15分くらいのポスフールへ。
これを買ってきましたー( ^∀^)

足もとのコーディネートが靴別に載っています。洋服と靴とのベストコーデも。

素晴らしい!!勉強になります。
そこからの抜粋。
「ナイロンの黒いタイツなとが定番になっている人が多いですが、足もとをぐんとおしゃれにグレードアップしてくれるのが、杢やリブ、ネップなど、素材感にニュアンスのあるタイツ。」
これ、ほぼ私に近いです。
数年前までは黒のタイツが80%を占めていました。
ちなみに今年は黒タイツ履いたのは1、2回かも。よく履くのは杢グレーのニュアンスタイツとネイビーのリブタイツ。
今季は、シヨートブーツを買ってヘビロテ中。レギンスやロールアップパンツとのコーデを楽しみたいので、靴下のくしゅくしゅコーデを勉強したいです。
こちらは一気に冬です。雪が積もってしまいました。
外出から帰ってきて、歩いてきたのに身体中凝りのためにダル重。
熱を計ると37.1℃。!Σ( ̄□ ̄;)
今回の風邪?はホントに長い。
寒いですし、お気をつけ下さいませ。