札幌大通り公園。街の中もすっかり色づきました。会社帰りにパチリ。


気温が下がると雪虫が出てきます。
もう二週間くらい前から見かけます。この雪虫、北海道と東北の一部にしか現れないそうです。
名前通り、雪のように白い虫。この虫を見るようになると間もなく雪が降ると言われており冬の到来を感じさせます。
学生時代、自転車通学での帰り道。寒いのでもうダッシュで飛ばすと制服に雪虫がたくさんついて雪虫まみれになったこと。友人と大口を空けてお喋りして笑っていると口のなかに虫が入りそうになったことも。
虫まみれなんて( ;∀;)ってイヤーって感じですが、意外と懐かしく良い思い出になっています( ´∀`)
先日、とても素敵なトレンチコートを着ている女性を見かけましたよ。
トレンチというと、定番色はベージュ、カーキでしょうか。
その方は黄土色と山吹色の混じったような絶妙な素敵な色のコートをお召しでした。黄土色よりも明るく、山吹色よりも落ち着いている色。地味すぎず派手すぎでもない、ちょっと目を引く色でした。
今度トレンチを買うなら、あんなコートがいいなぁ。寒がりなのでもちろん取り外せるライナー付。服は一見普通のデザインに見えるけど実はどこかにチャームポイントがある服が好みなのでライナーの色、柄にもこだわりたいなぁ。
そして、素材は適度な張りがあるけれどもガバガバしてなくて着用時に形がキレイなこと。あと、何より肩凝りなので重くないこと。
いつか、そんなコートも取り扱いできたらいいな。
皆さんは、どんなコートがお好みですか?


気温が下がると雪虫が出てきます。
もう二週間くらい前から見かけます。この雪虫、北海道と東北の一部にしか現れないそうです。
名前通り、雪のように白い虫。この虫を見るようになると間もなく雪が降ると言われており冬の到来を感じさせます。
学生時代、自転車通学での帰り道。寒いのでもうダッシュで飛ばすと制服に雪虫がたくさんついて雪虫まみれになったこと。友人と大口を空けてお喋りして笑っていると口のなかに虫が入りそうになったことも。
虫まみれなんて( ;∀;)ってイヤーって感じですが、意外と懐かしく良い思い出になっています( ´∀`)
先日、とても素敵なトレンチコートを着ている女性を見かけましたよ。
トレンチというと、定番色はベージュ、カーキでしょうか。
その方は黄土色と山吹色の混じったような絶妙な素敵な色のコートをお召しでした。黄土色よりも明るく、山吹色よりも落ち着いている色。地味すぎず派手すぎでもない、ちょっと目を引く色でした。
今度トレンチを買うなら、あんなコートがいいなぁ。寒がりなのでもちろん取り外せるライナー付。服は一見普通のデザインに見えるけど実はどこかにチャームポイントがある服が好みなのでライナーの色、柄にもこだわりたいなぁ。
そして、素材は適度な張りがあるけれどもガバガバしてなくて着用時に形がキレイなこと。あと、何より肩凝りなので重くないこと。
いつか、そんなコートも取り扱いできたらいいな。
皆さんは、どんなコートがお好みですか?