
では、動画でもどうぞ。
胴が長い

それから数分後、
可愛い〜〜



今日もビーたんに、笑顔にさせてもらってます













パールは今現在 二週間に一度、動物高度医療センターに通って治療を受けています。
先日もお伝えした通り、抗ガン剤の副作用が出てしまったため、二日に一度のお薬を三日に一度に減らしましたが、思うように白血球の数が増えず、今は四日に一度になりました(涙)
感染症のリスクが上がっているパールのために、何か出来ることはないか・・・考えました。。。
初めてこちらの病院に来た時、パパさんが興味を示したのが、広い待合室に置かれていた こちらの空気清浄機です。
これは業務用だろうなぁ。
パナか・・・」
んっ⁈
次亜塩素酸水で除菌・脱臭⁈
検索 検索‼︎
・・・・・・
家庭用も販売されていました。
これだ❗️
先生に感染症の予防になるか聞いたところ、「絶対とは言えませんが、僕は・・・いいと思います!」とのこと。。。
良し❗️
購入決定!
それが、こちら(ジアイーノ3000)です。
パールが1日の多くを過ごすベッドの隣に置きました。
ママもそんな気がします
(←単純親子)

今が、抗ガン剤を減らすギリギリの量。。。
五日に一度にすると、リンパ腫を抑えきれなくなるそうです。もうこれ以上は減らせない。
せめて感染症にかかるリスクを減らしてあげたい。
そして、リンパ腫が寛解し病院で辛い検査を受けなくてもいい日が早く訪れますように。。。







おまけの一枚
もちろん、ビーたんチェックも入りましたよ

我が家の歴代の空気清浄機の中で、ダントツの大きさです

感謝 感謝 感謝 感謝 感謝
先日は、インフルエンザにかかってしまった飼い主に、温かいコメントをありがとうございました

皆さんからいただいたパワーのおかげで、思いのほか早く回復することが出来ました。
感謝感謝です
