パールの受難 その2 | パールの時間

パールの時間

パールとルビーとビジューの穏やかで楽しい毎日を綴りました。

時々 グルメも♪

パールの、謎の吐き気も3日程で落ち着き、ホッとしたのも束の間、今度は声が出なくなってしまいましたドクロ

一生懸命、鳴こうとするんですが、かすれた様な声がわずかにするだけで、なんとも痛々しいばかりですしょぼん
photo:01

「カバーをめくらないで下さい。しばらく一人にしておいて下さい😣」

かかりつけの先生に聞いてみました、「ストレスで声が出なくなる事ってありますか?」
すると、「う~ん、そんな症状聞いた事ないなぁ。教科書にも載ってないよぉ。」
・・・教科書って・・・シラー

パールのハートは、限りなく人間に近いんだわひらめき電球

だから、ストレスによる失語症になったのよ!!
絶対そうに違いない[みんな:01]

その日から、パールは、夜な夜な
私に訴えるようになりました。
photo:02

「ママ!あの短足なチビ子、なんとかして下さい[みんな:02]

「だよね~、パールの気持ちは分かるよ。分かるけど、そこをなんとか
チビ子と上手くやってもらえないでしょうかはてなマーク
よろしくお願いしますよ~[みんな:03]
一生懸命、パールのご機嫌をとる日は、まだまだ続くのでした💦



iPhoneからの投稿

かかりつけの先生は、とっても丁寧で、信頼のできる先生です。