今年初の外来
安定の真剣白羽取りならぬ血液8本取り
(知らないよねぇ~⤵️歳が出ちゃった💧)
今回は若い男の子でちょっと
嫌な予感…


いつも針刺すところも抜いてる血液も横を向いて一切見ない
感性を研ぎ澄ましこの人の技に集中・・・(笑)
針刺した瞬間、記録を争う痛さ
で、採血の間中痛い
夜、絆創膏?とったら広範囲に赤紫ぃ~
たったそれだけのこと

これを見ていただいてる皆様なら経験済みですよね(笑)
まずは膠原病内科の診察
血液・尿、前回の数値と殆どかわりなく
横ばい

CK89
もう横ばいブラボー
って訳でぇ・・・
・・・
・・・
減薬なーーし!
「様子見」だそうです
(ハナカラキタイシチャイネーヨ←心の声)
ところで
赤沈ってなんですか?毎回ではないけどかなりの頻度で↑highになっている
私「赤沈ってなんですか?炎症反応ですか?」
医師「一概にはそうとも言えない」
以上終了
なーーーんもわからん

主治医の准教授
患者が不安に、疑問に思ってることがあるなら、分かりやすく説明してその不安を取り除いてくれる医師がいい
寄り添って「大丈夫大丈夫」と笑い飛ばしてくれる医師がいい
何を聞いてもいつも曖昧で
「お前に説明したってわからんだろ」と言われてる気分(かなり根性曲がってます💦)
タムロリスクが16だった
タムロリスクとインプットされてるからついそう口から出たら「タクロリムス」と不機嫌に訂正された
ご愛敬やんねぇ

10を越えると効きすぎ?強い副作用が出やすい
とネットで見ていたので
最近やたら顔が火照る、動悸もひどい、なんとなくいつも足が筋肉痛
これ副作用ですか?と聞いたら
定番のお答え「そんな副作用聞いたことない」と仰る
(ジャア、ドンナフクサヨウガデルンダヨ←怖くて聞けない心の叫び)
*老眼の方ごめんなさい~私も自分で読むの辛いわ
私「食道にいつも違和感あって逆流性食道炎の悪化でしょうか?」
パソコン、カタカタカタカタカタカタカタカタ…シーン
会話終わり~毎回これスルーされるんだけどなんでぇ?
胃カメラ覚悟して聞くんだけど、音沙汰なし
私「春からジムに入会します!お風呂はいってもいいですか?」
医師「やめといて!ジムがどれだけ消毒の管理してるかわからないし、感染リスクが高い」
๛(―ω―;)はぁ
(入っちゃうもん←心の声)
色々食らいついてみたけど、馬の耳に念仏じゃったイライラモンモン
血液検査横ばい!それでヨシとしとこっ

もうちょっと寄り添ってくれる医師がいいなぁ
・・・
で、そのあと循環器へ
循環器の素敵なドクター
(密かにタイプ❤️)
循環器の診察のためにおめかし&念入り化粧で行くのよ

動悸がひどい旨を訴えたら
手を握ってくれて
あっ!違った
脈をはかってくれて
Dr.「飛びまくっとるなぁ~でもこの飛び方なら心配なし!心臓の血液検査もかわりなしだし」って
私「安定剤増やしたら落ち着きますか?」
Dr.「変わらんと思うから増やさない方がいいよ
季節的なものもあると思うから!大丈夫大丈夫」
そうよ
こういうお言葉が聞きたかったのよ

ちっとも偉そうにしないけど教授なの
でも、動悸心配だけどね
不快だわー、この動悸

この心臓でジムは可なのか聞いてみた
有酸素運動ならOK
筋トレマシンみたいな息をとめるものはダメ!
とな
筋トレマシンはまずやらないから問題なし(笑)
で、ハイ診察終わり
代わりばえしない外来記録を長々と申し訳ないです
お詫びに秘蔵写真公開
外来の結果が横ばいだった時の自分へのご褒美
この日は食べてよーーーし

↑やーん

目次?に出ちゃうわーーん
