またまたまたまたまた凹んでおります
ホントまたかよーーーー!
す、すみません(汗)

またまたうちの問題児、次女の愚痴

昨日の朝
仕事中なはずなのに
携帯がなる
普段何も言ってこないやつが電話かけてくると
なっただけで心臓バクバクオエーッ

ちなみに前回の電話は「空き巣」

もう「もしもし?」じゃなくいきなり「なにがあったの?」

次女「鼻血が昨日から止まらんで診てもらったら、今日手術、2~3日入院だって!ほじゃね」
ガチャン

ガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーン蒼白...
はぁぁぁぁぁ???
ここ2~3年よく鼻血がとまらんくなってて
耳鼻科に行って(-人-;)とお願いするもスルー
無理やり連れてく歳でもなく、
母はただただ膠原病と関係ないことを祈るしかできんかった

今明かされる新事実  
(チャッチャッチャーン  ってたいしたことないけども)
うちの次女、私が通っている大学病院のスタッフ
(勿論、ドクターやないからねぇ)

朝から鼻血だらだらの部下に、仕事はいいから
耳鼻科へ行ってこいと言ってくださった上司に感謝✧*。
ユニフォーム着たままで(着てるから?)たくさん待ってる患者さんをすり抜けて、即診察していただけたようでこれまた感謝✧*。

私はといえば、訳もわからず自分用に常備してある入院グッズの一部を旅行かばんにぐちゃぐちゃにつめて
もう手が震えてパニックパニック
悪い方にしか考えない
脳の血管切れた?とか膠原病発症?(でも春の健康診断では血小板は正常値だったなとかちょい冷静な部分も)

とりあえず病院に向かったけど
心ここにあらずの時って
逆にスピード出ないのね
ってか何㎞で走ってるのかわからない
ただ、右側をどんどん抜かされていく(苦笑)

着いたら丁度一通りの検査を終え、耳鼻科の待合室でばったり
脳の検査はしてないそうだ
なんもわからんまま
成人してる娘にくっついて過保護な母は
一緒に診察室まで入って行きました
皆さんならどっち?
外で待つ?

ドクターに脳の可能性や膠原病の可能性をいろいろ聞いてみたけど
手術室でないと対応できないくらい奥の方で出血してるようなので、手術して出血箇所がまずわからないとなんとも言えない...と

娘からひとこと「もう黙って💢」
・・・
緊急で手術入れますからお部屋で待っていてください
(結局5時頃まで待たされた)

診察室からでて娘に
「もう恥ずかしい!うざい!黙って!もう帰って!おらんくていい!」罵詈雑言
(´;ω;`)チーン
心折れたわーーー⤵️

術後の説明では
理由はわからんけど
奥の奥の奥の方の粘膜が薄くなってて
血管が露出しててそこが出血点でしたので
焼きました
これでおさまってくれるか日曜日まで入院してください

っちゅうことでした
鼻を強くかんだり指を突っ込んだりしたときに
出血する部位ではないとのことで
なんでそうなるんだよー!!
と聞きたかったけど、母はただただ頭を下げることしかできず、泣きながら帰ってきました


父親の喉仏だけを善光寺に納骨してあるんだけど(本人の遺言)
先週母親が行きたいって言うから、685㎞を1人で運転して行ってきたら、思いの外疲れて
そのだるさもまだ抜けてなかったうちにこんなこと
父親はあの世で前に飼っていたワンコと一緒にいると信じてるから
「私を早くそっちに呼んで」とひたすらお願いしながら帰ってきた

もうしんどいことばっかやん
こんなにだるいのに誰にも伝わらんし気にもしてくれんしね(言わないけど)

とにかく今日は菓子折り買って、顔出さんとまずいよね
で、恥ずかしいからそんなんいらんってまた怒られるに決まってる
すでに憂鬱や
にしても、ダルーーー(涙)