ハァ━(-д-;)━ァ
まいった.....

昨日10時頃、1人で暮らしている母から携帯がなった

「転んで動けんから、今救急車呼んだ」
「へっ?」

車で10分くらいの距離のところに住んでいるから、一緒に救急車には乗れん
救急車が来んことには、どこの病院に搬送されるかもわからん
さーあ、困った(汗)
とりあえず、バタバタ支度してるうちに
近くの病院に救急ではいったと長女から連絡があり、何故だ?
至急向かう

そして着いたら長女いる!
何故だ?
どうやら母は、私に連絡する前に長女に連絡したらしい
何故だ?

まあ、母とここ1ヶ月くらい大喧嘩してて口も聞かず、寄り付きもせずだったから、バツが悪かったか(苦笑)

検査検査で
大腿骨けい部骨折



手術できる医師がいないので
連休明け火曜日のあさまで、手術の日程はきめられない
順番待ちしてる患者さんも多数いるので
週末まで待ってもらう可能性大

関節を人工的なものに入れ換える手術になるから、本人が痛くて動けないということを除けば、慌てて手術しなくても差し障りはないとの説明を受けた


手術までの寝たきりの日が長くなれば、筋力も落ちてあと更に大変でしょうと思ってはみたが、なすすべもなく
わざわざこの連休初日に.....(涙)

私は今日から1泊で友達と旅行予定だったのに.....
友達にも申し訳なく.....
キャンセル代も高ーい
チーンチーンチーン最悪だダウンダウン

で、手術後2週間はその総合病院においてくれるが、その後はリハビリ専門の入院施設のある病院に転院しリハビリになるんだと
だいたいその目安が2~3ヶ月
杖をつかって歩けるようになればヨシとしましょうだって

何が困るって
うちの母はすごく耳が遠い
補聴器してても1回で聞こえることはまずない
補聴器なければ大きい声でも聞こえない
イライラマックスだよメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラ
けど、大部屋
そうそう怒鳴ってるわけにもいかず.....
看護士さんも苦労するに違いない
申し訳ない


あとで母に聞いたら、掃除しようとして、ファンヒーターの上に上がってて、そこから落ちたんだと
ムキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキー
キィィィ
年寄りが余計なことすんな(怒)

今からどうなる.....憂鬱だ⤵️⤵️