わがやで一番かわゆい「ラテ子」
(時々うざいが・・・てへぺろ)
トイプードルとチワワのミックス♀ 1歳半

カフェラテ色だから「ラテ」と命名したのに
(まあ♡かわゆいお名前←親バカ💧)
いつのまにやら“子”がついて、「ラテ子」
“テ”がめんどいから殆ど「ラー子」ひどいと「ラー」
いっきに田舎の我が家にびったりのネーミングに💧

ワンちゃん保険はいってますか??

ここんとこ気付いた
右脇腹にしこりのようなものが・・・
虫刺され?ぶった?
の割にはぐりぐりさわっても痛がらない
「腫瘍」??( ºΔº )〣

娘に話したら、ワーワー騒ぎだして💦
気になったらいてもたってもいられず
夜7:30から慌てて娘と動物病院へ💨💨💨

「こんな若いのに、ガンはまず考えられないけど、穿刺してみてみますか??」
「はい(。>_<。)」
「簡単な結果は10分もあればわかります!そこでよくなさそうなら精密検査に出しましょう」

ってことで待機
結果・・・
「脂肪の塊です
2箇所とりましたが2箇所とも脂肪だけでした
「脂肪腫」ですね!若いのに珍しいけど脂肪腫じたいはよくあることですから様子見で!
大きくなるようなら切りましょう
これは体質ですから他にもできてくる可能性は高いです」

以上終了

まあ.....
えがったぁーーーーーキョロキョロんだよね?

次女は帰りの道中から、ラテ子のことを「こぶ子」と呼び出した
いろんな名前つけなさんな汗汗

恐怖の会計は、3割負担で¥1,800
はじめて保険入ってて良かったーと思ったけど、
毎月の掛け金を考えると
んー?トータル的には良かったのかな??


病気は私だけで十分
お願いだからみんな元気でいて!!!!