なにをどう書いて良いのか
まだ整理がついてないんだけど、
去年2/2から2ヶ月入院してました
まだまだ情緒不安定ですが、1年たってやっと文章にしてみようかと思えるように
(一応は進歩してんのかな)

まずは「膠原病です。筋炎です。」
と訳わからない病名を言いわたされるまでを少しずつ書いていこうかと…
自分の記録として…

なにより
同病の方といろいろお話したい!したい!したい!不安いっぱいです
どうぞかまってやってください(ペコリ)

支離滅裂な文章でしょうが、初心者マークということでお許しくださいマセ


趣味:ジム通い(笑)
こう言うとすごく体鍛えてるかのように聞こえますが、
筋トレは自分との戦いなのですぐ負けちゃう私は大の苦手
もっぱらスタジオでエアロビやボクササイズ、たまーにヨガ(これがまた苦手)
その倍時間を友達と休憩ベンチで井戸端とお風呂に費やしておりました

お気楽でお恥ずかしい(๑´ºั ₃ºั)۶
けど、ジムも行けない体になってしまった事がいまだ受け入れられない

気付いたのは4年位前になるんじゃないかな
マットに仰向けに横になって首をあげようとしても、全く上がらない
立って腕をあげようとしても
まっすぐに上に伸びない
腕が耳につくなんてとんでもない
しかし、周りの皆はふつーに腕が耳につく!スゴッ(驚)
私ってなんでこんなに体が硬いのぉ(泣)
整体に通ったりもしたけど、全くかわらない
体質?だから仕方ないって思い込んでた


今思えば、この頃から発症していたんじゃないかと...