タケノコ | ルビーのブログ

ルビーのブログ

ブログの説明を入力します。

タケノコ堀りに行って来た。

我が家からは高速車を使っても1時間掛かる場所ですが、鮮度の高いタケノコは エグミも少なく、本当に美味しいので、ほぼ毎年行ってますニコニコ



私がいつもお邪魔している竹藪です。

今日はお天気も良かったので、緑に囲まれ と~っても気持ち良かったぁ晴れ



発見ビックリマーク

こんな風に枯葉に埋もれた中を探すので、見つけるのは なかなか大変ですあせる


帰って早速、茹でま~す走る人



根元のポチポチはてなマーク

ここが赤いのが新鮮な証ビックリマーク

スーパー等で売っているものは、既に黒くなっちゃってます汗



根元の赤いポチポチを くるりと剥き、穂先を斜めにカット、中央に縦に深めの切り込みを入れる。

これで準備完了グッド!

あとは鷹の爪と米ぬか(>無ければ米の研ぎ汁)で、1時間ほど茹でればOK


今夜のメニューは。。。



カメラ タケノコのお刺身


掘った当日にしか食べられない鮮度が命のメニューww

贅沢に、穂先の柔らかい部分のみを使用。

わさび醤油で頂きますナイフとフォーク



カメラ タケノコご飯


お刺身で余った、根元の硬い部分を使用。

だし汁・酒・醤油・塩で炊いてます。

油揚げも入れました音譜



カメラ 姫皮のお吸い物


生のタケノコでしか手に入らない姫皮も、もちろん頂きますチョキ

三つ葉も使ってお吸い物にしましたニコニコ



お味は。。。

本当~に美味しいです合格

私の料理の腕が良い訳では無く(汗)、素材が良いので~べーっだ!

タケノコを掘るのは大変だけど、この味を味わいたいから頑張れますww

今年も旬の味を、堪能しました~クラッカー