魚介類とかね、高いじゃないですか、買うのに躊躇してしまうんですよ。でもね、好きだからたまには買うようにしてる。
食べる物はちょっとぐらい贅沢してもいいと思うんですよ。
外食するみたいに、自分がお客様のようにフォークとスプーン用意して丁寧な暮らしして自分を大切にしてます。
自分が心から食べたいと思うものを、満足できる量で、多くても少なくても駄目。やけ食いは駄目です。やけ食いはストレス発散にお金を使ってるもので、心に幸せが残らないのでお金の無駄遣いと一緒です。
ちゃんと幸せを感じられることが大事です。
野菜買うときも、自分が食べたいものを、自分がちゃんと調理できるものを、腐らせず食べきれる量を、安いから数が多いの買っておこう~!はやめました。
何食べたいかわからない時もよくありますが、だからと言ってカップ麺ばかりは駄目です。
食べ物も元はお金なので、自分が本当に幸せに感じられるものを満足できる量で無駄のない使い方をしようと思う!
