こんばんは![]()
今日もインコネタでsorry![]()
だって、毎日かわいいのでみんなに自慢したいの![]()
写真や動画が溢れちゃってます。
ティアちゃんをお迎えして3ヶ月半
子供の頃インコは3羽飼っていたんですけど、久しぶりの飼育![]()
雛からお迎えしてさし餌をした方が懐くのはわかっていながらも、インコを買いに行ったわけではないのに、一目惚れのティアちゃんをその場で予約![]()
![]()
![]()
近くにいた家族もずっとティアちゃんを見て可愛いと狙っていました❗️
でも神経質で家に着いてもお口パクパクを2日くらいしていて、籠の中に手を入れだけでギャンギャンと鳴いていました。
これは我が家に来てまだ間もない頃、私の手に慣れてもらう為に、ちょっと強引でしたが、同じことを何度か繰り返しているうちに、手の中にすっぽり入るようになりました![]()
信頼の証に毎日手のひらに餌を乗せて食べさせながらコミュニケーション‼️
「ティアちゃん、かわいいね❤️」と毎日言っていたので1番最初に覚えた言葉もティアちゃんでした![]()
![]()
![]()
インコちゃん本当に頭が良いですね。
毎日少しずつお喋り上手になってきます。
一生懸命お喋りをしているときは、お返事してあげますが、ティアちゃん、チュチュチュ チュー💋そればっかり言ってます
💦
お迎えした時は籠の中にオモチャがいっぱいだったんですけど、ギャンギャンと怒り鳴きするんで、獣医さんに相談したら、発情期のようなので籠の中のオモチャ全部出してください!と言われて出した途端に大人しく良い子になりました![]()
ちょっと待って❗️
ペットショップでは、まだ性別わからないと言ってたので雛かと思ってました![]()
![]()
ろう膜が未だかわいい❤️ピンクちゃんですけど、最近は私の手に発情して、下半身をなすりつけて、大きく羽を広げて囲うような仕草をすることから男の子と判定できます![]()
最近はいろいろなものに興味を示すようになったし、放鳥して欲しくて扉の前で待ち伏せw
今日の朝一の放鳥は張り切り過ぎて2時間以上籠に戻ってくれませんでした![]()
いっぱい遊んで、ご飯ちゃんと食べてねの気持ちを込めて購入しました。
2日目にしてやっと遊んでくれました![]()
ビーズがついているので、コロコロ転がしては餌を食べての繰り返しですが、何とか気に入ってもらえたみたい![]()
良かった![]()
![]()
単純なところもメチャ可愛いですよ![]()
![]()
そんなこんなで、賑やかな、今日の成長日記でした![]()
![]()
![]()
![]()
いつも、ありがとうございます
本日のご鑑定



