おはようございますひらめき








今朝の9時⏰

網戸でティアを放鳥していたら、突然向かいの家の大きな花壇に(うちの部屋の真下)害虫除去剤か除草剤を機械で噴射❗️

玄関で作業をして部屋に戻ったら、部屋中煙で真っ白になってしまって、慌ててティアを捕まえてカゴに戻して、外へ出しました不安ガーン





ティアを早く安全な場所に移さなきゃ、そればかりで部屋に戻って文句を言おうと思ったら、窓が空いている事に気がついたのか、噴射は終わっていました。





時々網戸を開けたまま、寝たり、近くのスーパーにお買い物へ行ったりしていることを思うとゾッとしましたちょっと不満






鳥はアロマでも死んでしまう場合があります。




家でもお香は玄関で焚く、殺虫剤やベープマット使用の部屋には換気をするなど、神経を使っています。





30分経った今でも部屋は薬臭で、ティアはお風呂場に隔離されてます。

私も軽い頭痛と喉がイガイガしてます。





向かいの家は大きな地主の大家で、毎日子供や家族が庭で大きな声で騒いでいます。





また、大工さんでもないのに、庭で大工仕事をしたり、騒音が半端ないです。





周りの家は慣れているのか?

我慢をしているのか?





我が者顔で、ご近所に気遣う様子もなく、家族それぞれの声が部屋まで丸聞こえなくらい大きな声です。





私は東京の下町育ちで、東京人は人の家には無関心だけど、家が密集していることもあり、騒音にはとても煩く、それぞれが他人に迷惑をかけないように、出来るだけ無駄な音を出さないように気をつけて暮らす習慣があるので、ちょっとストレスを感じます。




子供の頃から、食器の音は立てるな!育ちがわかるとか、部屋をドタバタ音を立てて歩くなとか言われて育ちました。





私の家はTVの音もないので、ティアも音には神経質になってしまってるかも知らんぷり






せめて、薬品を噴射するのであれば、最低限のマナー、窓が空いていないか確認してほしいです悲しい




昔ならば気が短くて、喧嘩っ早い私ですが、最近は人から危害を加えられたり、嫌な思いをさせられたりした時に、腹を立てることがとっても馬鹿馬鹿しく感じます。





あっ!そうか。

自分がその場から離れれば良いんだ。

人のフリみて我がフリ直せとは正にこのことなんですよね。

同調せずに、自分と大切なものをを守る事に徹底しましょうニコニコ




ペットに何かあったらどうしてくれるんでしょうかね?




困ったものです❗️






1時間は部屋の換気をして、放鳥再開しましたニコニコ




​放鳥Time再開😊








お風呂場に隔離されて、見慣れない風景にびっくりして籠の中でバタバタしていました。





大好きな放鳥をおあずけされて、朝ごはんも食べられずにいたようで、再開してもごはんを食べに直ぐ籠の中に戻ってしまいました泣き笑い





私もそんなこんなで、お腹空いてます真顔

朝昼兼の食事になってしまいそうです。



午後に、またゆっくり放鳥して遊んであげましょうセキセイインコ青晴れ





そんなバタバタ朝から1日の始まりです。




今日はお昼から🍺飲んで、ダラ〜ッとしていましょうひらめき笑







気を取り直して、大好物の鳥の唐揚げ作りましたひらめき飛び出すハート




本日もよろしくおねがいします花