滋賀県大津市にあります「ミュージックスクール ドミナント

昨日は大人の方を対象とした、年に一度の発表会を行いましたコーヒー

 今回でもう10回目となります。。

ボーカル、ピアノ、ギター、、演奏で聴かす方や弾き語りの方まで、、バリエーションに富んでますアップアップ

 

最後の生徒さんでは講師全員が参戦して演奏するといった、今までにない形となりましたドクロ

その後がお楽しみコーナーで、、講師演奏ですパー

普段演奏しないジャズのスタンダード等を演奏する事が多いのですが、、これがまた新鮮で楽しいのです得意げ

今回は特にピアノ、ギターに打ち込みドラム、オルガンベース、、中々リッチなサウンドでした音譜

 

そして最後に一言挨拶をさせて頂きましたが、、僕がこの教室にお世話になって10年ちょっと、、12月いっぱいをもってレッスンを終了する事となりました。。

十年一昔と言いますが、、本当にたくさんの思い出があります。発表会一つをとっても数々の生徒さんが出演してくれました。。「絶対出たくない~」と言ってる方を半強制気味wwに出演してもらい、、人前で演奏する難しさや楽しさを知ってもらったり、、またそんな姿を見てその生徒さんにじゃあ自分はどんな姿を見せるのか、、と自らケツを叩いてみたり。。

技術や考え方を指導する立場ではありますが、半分以上は人生の先輩であるので、本当に色んな事を考えさせてもらいました。

これからの自分の人生にどう反映させていけるのか、、自分次第でしょうね。。。

 

終わってからは最高に美味しい打ち上げが待っております、、これも毎年参加させて頂きました、、本当に美味しいドイツ料理が並ぶのです叫び叫び叫び 写真だけで充分美味しさが伝わるという・・・御馳走様でしたアップアップアップ

 

そして軽くもう一軒・・・と向かった先で、、、(苦手な方は大きくしなようにww)

 ゲ~ロゲ~ロのカエル君、、、かなりパンプアップされたしっかりした太ももです、、下ネタ風の盛り付けはご愛敬で、、、

で、、、まぁカエルは何度も食べてるので普通に美味しいなと、、、

 

で、、、次が初めて食べました、、、

 

     、、、、、 、、、、  ○○○座の女 、、、、、、

 

 

        はい。。。サソリビックリマークビックリマークビックリマーク  うん、、「さそり」って、、、見たらわかるわっビックリマークビックリマーク

 

 目がこわ~~~~~~いいぃぃxxx叫び叫び叫びww 

店員さん「全部食べれます~♪」との事でしたので、、、ハサミからバリっと、、プラスチックかと思うぐらいの硬さでしたww

「お腹の部分はまずいっす」とのマイナスな店員情報を確認して胴体パクリ、、、なるほどなるほど、、、、こんなお味なのねドクロドクロドクロ

簡単に言うと「カニ味噌の不味いヤツ」って感じでしたダウンダウン 無人島でお腹減った二日目なら喜んで食べる感じですパー

 

とまぁ、、、こんな初体験もさせてもらいお開きとなりました。。。

来月は友人のギタリスト阿部悟氏にしっかり引き継ぎが出来るよう頑張ろう。。また教室に新しい風を吹かせてくれるはずですクローバー 富岡洋