台風が名古屋辺りに直撃したにも関わらず、、、すんごい大雨でした
今回は中々の荷物で来たので、東京駅に着いてギターを守りながら家路につきました
雨の中、一旦「富士ソバ」で体制の立て直し、、、 温かいっす

ビッショビショで到着した僕をタオル片手に迎えてくれるは・・・N氏、、最近は仕事の調子がイマイチらしく苦戦してるようです。。。
荷物を片付ける前に少し休憩、、諸事情により部屋の模様替えをしたらしく、、あれだこれだと話しています、、、で、、、これ何 N氏曰く、「推しサイリウム」というモノらしく、、A○BやS○E等のメンバーで自分が「推してる」(応援してる)メンバーを表す応援グッズらしい・・・

   色んな色に光ります、、そしてお気付きですか、、、そう、、 三本もあります
因みに一本2400円だそうで、、結構高いっすね、、、そんなのが何で三本も・・・その答えは後ほど、、、

 選択物をひっかけながら淡々と説明してくれているN氏、、、後ろから殴りたくなります。。。
で、、ひっかけ終わってからは本格的に説明に移ります、、、

 これをこうして、、「僕の推しメンはピンクピンク紫なんで・・・」と、、、 「おい、おい、おい、おい、、ファイヤ!!サンダ!!」と訳わからん呪文を唱え始めます、、、窓全開っすよNさん

「ゴメン、ちょっと待って、、その掛け声みたいなん何っすか、、説明してもらってないので
「あぁ、、これっすか、、、これは、、、」とTVのスイッチを、、、

「MIX」というらしく、、応援の掛け声なんですね、、 

 ・・・これいつ終わるのでしょうか・・・ 

 この娘が「推しメンの○○です」と楽しそうに説明してくれてますが忘れました
で、、、ここでなるほどです
これだけのメンバーがいたら、いくら12色に光る棒でも人とかぶりますよねそこで色の組み合わせで誰を推してるのかを表すのだそう すんごい組み合わせ表・・・これだけでどんだけ儲かるねんwww
たっぷりと説明してもらい、、「最後の仕上げに推しメンの写真集をどうぞ」と。。。興味の無い人間からみると、痛過ぎるかもしれませんが、、他人の趣味を否定する権利は誰にも無いので、、、と言うかみて下さいこの穏やかな笑顔

「好きだ」という感情はこうも人を穏やかな表情にしてくれるのですね、、次回は僕の「好きだ」を紹介してみます
聞けば聞くほど、、見れば見るほど奥深い世界に入っていきそうですwww


9/20日~川口ジャズフェス 9/21日~MASKROID LIVE 10/10日Live 、、、宜しく富岡洋


レッスン&演奏等、ご連絡はこちらよりお願い致します

tomioka55@gmail.com