8/12&13日の二日連続で、津軽三味線:「山内利一」氏 http://reach-ism.com/ とのユニット「山岡洋一」にて、、大阪は梅田でストリートLiveでした
利一さんとは何度もLiveをしていますが、ストリートで演奏するのはこれが初めて、、
絶対面白くなる~~~っと思った初日、、場所を決めて、諸々機材をセッティング、、音量のバランスを整えて、、さぁいざ
の瞬間、、、
「すいませ~~ん・・・」とお巡りさんご登場
こうなったら片すしかないです、、、でもわざわざ見に来て頂いた方もいらしたので、場所を変えて再チャレンジ
ここなら文句言われんやろ~~ってとこまで移動しましたが、、荷物を降ろしたらフラリフラリと近づいてくるお巡りさん・・・嘘やろ~~
って感じでした。。
なので初日は音出し10分で終了でした>< フラストレーション溜まります・・・・
で、このまんまでは面白くないので、今日は昨日以上に気合いを入れて、、
かなり早くに梅田に着き、ぐるりと様子見・・・ストリートミュージシャンが・・・誰もいない
これは昨日の空気を感じるなと・・・
と言ってももやるしかない
場所は一人で演奏してる時に止められた事のない陸橋上で
利一さんとは何度もLiveをしていますが、ストリートで演奏するのはこれが初めて、、
絶対面白くなる~~~っと思った初日、、場所を決めて、諸々機材をセッティング、、音量のバランスを整えて、、さぁいざ
の瞬間、、、「すいませ~~ん・・・」とお巡りさんご登場
こうなったら片すしかないです、、、でもわざわざ見に来て頂いた方もいらしたので、場所を変えて再チャレンジ
ここなら文句言われんやろ~~ってとこまで移動しましたが、、荷物を降ろしたらフラリフラリと近づいてくるお巡りさん・・・嘘やろ~~
って感じでした。。なので初日は音出し10分で終了でした>< フラストレーション溜まります・・・・
で、このまんまでは面白くないので、今日は昨日以上に気合いを入れて、、
かなり早くに梅田に着き、ぐるりと様子見・・・ストリートミュージシャンが・・・誰もいない
これは昨日の空気を感じるなと・・・
と言ってももやるしかない
場所は一人で演奏してる時に止められた事のない陸橋上で

二人で演ったり一人でやったり、、本気で気合い入れて演奏はしてますが、この半分「遊び」感覚が非常に好きです
この超リラックス状態から結構何かが生まれたりもします
そして今日はストップがかからない、、、非常にエエ感じです
ラストは歌鳥風月http://kachofugetsu.asia/ のDr,シーサもよさこい祭り帰りに立ち寄ってくれた
疲れてるのはわかってるんやけど、やはり一緒にちょっとでも演りたいなと思って、、
いざセッション
ジャムってみたり、オリジナル曲を一緒に演ってみた。。
写真をみると僕の顔が嬉しそうです、、完全に楽しんでるのがわかります
これは是非とも「山岡洋一」に彼女を加えて演ってみないと勿体ない
楽しみです
二日間限定ストリートライヴでしたが、ゆっくり聴いてくれた方、駆けつけてくれたのに演奏を聴いてもらえなかった方、差し入れまで持って来てくれた方、チラシ、CDを連れて帰ってくれた方、、ありがとうございました
「山岡洋一」の演奏をまたどこかで楽しみにしていて下さい~
精進します
ちなみにソロでのグランフロントストリートLiveはhttp://www.grandfront-osaka.jp/
8/17日(15:00~17:00)& 8/18(19:00~21:00)です
これは公認ストリートなのでストップはかかりません
是非遊びに来て下さい。。 富岡洋