138日目 | ぬこさまなブログ

ぬこさまなブログ

日々の日記です。

今日は家で勉強してました。











今日は先週の日曜日間違って消してしまった記事を書こうと思います。
どうでもいいゲームの話ですが(笑)











最近小学生低学年でやっていた任天堂64の爆ボンバーマン2を思い出しました。
64で初めてしたゲームなんです。











これがかなり難しいゲームなんです。











ブラックホールに吸い込まれたボンバーマンが脱出するために奮闘するみたいな設定です。











ステージは全部で8なんですが最初のボスが強すぎたのを覚えてます。最初から挫折しかけました(笑)











ボンバーマンは爆弾をもちろん使うんですがさまざまな種類があるんです。
氷や電気や風や光など。
これは各ステージのボスを倒すと使えるんです。
どういう爆弾なのか試すのがボスを倒した後の楽しみでした。











最初のステージだけでなくどこも難しいんですがやっぱり最終ステージはヤバいです。











まず中ボスに向かって進めていくんですがこの道のりがとにかくめんどくさいんです(:_;)
なんかもう行ったり来たりで…












で、中ボスなんですがこの倒し方で最終ボスが変わるんです。











そしてたおして扉を開けるとまさかのマグマの海(-_-)











氷ボムで凍らせて進んでいくんですが何度落ちたことか…











で、さらに進めていくと最終ボスです。











まさかの三連続バトルでした(笑)











まず一回戦。これは今までのから比べると余裕です。










そしてパワーアップして二回戦。まあこれも頑張ればいけます。何度も殺されましたがギブアップではなかったです。











そして最終戦。
ここで中ボスの倒し方の結果が出ます。
まず中ボスを普通に倒すと魔人みたいなのと戦います。
二つ目はボスは一撃必殺の技を持っているんですがわざとそれでこっちが倒されると天使と戦います。











はっきり言って強すぎです。どっちも挑戦したんですがどっちも無理でした(;_;)










という訳でクリアしてません(笑)











あの難しさは小学生のおれには無理でした(:_;)











あ~卒業したら押し入れから引っ張り出してしようかな。壊れてなかったらですけど。











という訳でどうでもいいゲームの話でした。
思い出したら書きたくなりました。











明日からまた学校です!











ではまた明日ニコニコ