ツインズ恋バナ(1) | Little Mermaid 徒然日記 × 働くママの時間ですよ♪

ツインズ恋バナ(1)

おひさしぶりっこ、

ちょっぴりお疲れモードな るびーちゃんですっ(´・ω・`)ノドモッ


いきなりSLモードなノリのご挨拶で失礼いたしますた。。


どーも6月というのは疲れが出てきていけません。


去年もちょうどこの時期調子悪かったのですが、

今年もなんだか5月病ならぬ、6月病と言った感じで絶不調な今日この頃。。。

まぁ、去年は食事も喉を通らなければ立ち上がるのもままならない状態になったりしてたのに比べれば、

今年は食欲もまずまずで、身体も普通に動くので全然マシかもしれません。




と、前談はさておき、




我が家のツインズも小学校に入学して早2ヶ月。。。


小学校生活にもなれ、仲良しのお友達も出来て、

楽しそうに小学生ライフを送っておるわけですが、



保育園時代は、大自然の中、野生的な生活を満喫していたせいか、


よく巷の幼稚園なんかで聞く、ませた「恋ばな」なんかはまったく聞けなかったし、


大好きな男の子の友達と「結婚する!」とかいってたくらいで、


友達として人間として好き以外の恋愛の好きとか意味わかんないくらいな感じであったのですが、



小学校に入ったら、周りの影響か、いきなりそういう話題を口にするようになりますたっ@@;



●●ちゃんが○○くんを好きだとか

○○くんと●●ちゃんは好きあってるだとか、他人の話題もさることながら、



どうやら、2号のことを大好きだという女の子(Aちゃん)があらわれたらしい。


Aちゃんは人づてに聞くに、とっても女の子女の子した可愛い感じの女の子らしい。


2号も最初はデレデレしてたのだけど、


Aちゃんはとても積極的で、どうやら人前で「ちゅー」してくるらしく、

それが嫌で逃げ回っているらしい。。。^^;



で、2号が逃げると、


なんとAちゃんの次なるターゲットは1号に!


で、これまた「ちゅー」してくるそうなっ!



たしかに、1号も2号もよく似てますがww ^^;

似てるからどっちでもいいのかなぁwww ^^;




2号は逃げ回っているものの、

本当はAちゃんが好きならしく、


なんだか心中複雑なご様子。。。



1号は、Aちゃんが来るのは悪い気はしないけど、

まぁ特別好きとかそういうのはないご様子。

(1号は他の女の子のことを好きとか言ってたし)


2号は「ちゅー」されるのが嫌で、逃げまわっている手前

Aちゃんが1号のところにいってくれるのは好都合ではあるけれど、

Aちゃんの事は実は好きなので、微妙に複雑な気分であるらしい。。



最近、Aちゃんをめぐる、1号・2号のやりとりが妙に面白かったりするのでした。




まぁ、なんしょ、Aちゃんが「ちゅー」しなければいいんだなっ!ふむっ。。。。

(最近の小学校1年生は積極的ですなっ!(〃ノ∀`〃))



イケメン・ツインズと可愛い女の子の「恋ばな」とかって

なんか少女マンガに出てきそうじゃないww


とか思ってしまった親バカな母なのですた。。。壁|ω-o)ムフっ