こちらへの記録をサボっている間に、もう秋が終わってしまったようなので…

ダダダーっとふりかえり

ビビリ王 サフィさんは、単独行動にも少しずつ慣れてきました。
病院前の公園でも、しっぽ上げてお散歩してます

まだぽかぽかだった、今月上旬には、お隣の高知
へ



オシャレして撮影会に行ってきました!
久しぶりに、部屋着以外のフタリ

ゆっくり撮っていただきたかったけど、ルビーの体調を考慮して、20分だけ。
寄り道もせず、20分のためだけに、往復4時間。
以前の私だったら、え??って感じですが、それだけの価値が、それ以上の価値がある20分。
普段と違うことをすると、症状が出ないか1週間くらい心配な日々を過ごしますが、大丈夫でした

良かった!るっちゃんありがとう

状態が落ち着いていたので、しばらくレントゲンとかなかったのですが、3ヶ月ぶりの検査で、もう酸素室は必要ないね
となり、夏からレンタルしていた高濃度酸素発生器を返却しました。

返却することなんて、想定してなかったから、
機械のサポートがなくなることが不安だったけど、ルビーはなーんの心配もしてないみたい。
一緒にまったりする時間が増えました♡
またいずれお世話になるだろうけど…
この状態がなるべく長く続くといいなぁ。
月末にはスクールにも復帰します



無理させず、でも張りのある日々が過ごせたら
