今日も寒いルビサフィ地方。
確かに冬ですけどね…
ココは南国。
暴風雪警報で学校休みだなんて。
冬の嵐は、もぅ結構です

年末にまたストルバイト結晶が出て治療し、サフィールのフードがかわりました。
今回はドクターズケア。
今まで病院からの選択肢に上がって来なかったんたけど、なぜか今回は選択肢に入っていたよ。
国産だったから、これを希望しました。
偏食サフィも、サンプル食べてくれたし。
でもねー。
このフードには、サフィのアレルギー(皮膚)サポートがついていません…

今までのフードはphコントロール+低分子プロテイン。今回のは、ストルバイトケアのみ。
もぅ2年位、サフィールの皮膚は落ち着いているけど、安心はできない…
カイカイが出ませんように

それもあって、最近迷っているのが、乳酸菌。
ルビーの歯周病治療で処方されている乳酸菌。
先生から、直ぐに効果の出るものではないけれど、歯周病の治療以外にも、色々と身体に良いからって言われて、効果を調べていたら
■歯周病の治療、予防
■歯石の予防
■免疫力アップ
■体質改善
■皮膚炎
■癌の抑制
これはサフィールにも飲ませた方が良いんだろうか。
サフィはまだ若いから、大丈夫??
でも皮膚炎にも効くって

問題は、長期間続けないと意味がないってこと。
そして保険適用外

病院で処方されても、乳酸菌はお薬じゃないから、サプリと同じ扱いなんだね

せめて保険がきいてくれればなぁ
