☆KONGに行ってみたよ☆ | チワわんラプソディー  

チワわんラプソディー  

甘えん坊な姉ルビーと、やんちゃな弟サフィール。
そんなフタリが愛おしくてたまらない親バカ飼い主の日常ですฅˆ•ﻌ•ˆฅ♬*゜


チワわんラプソディー  -1379393897055.jpg






9月15日、オープンしたばかりの屋内型ドッグランKONGに行ってきました散歩






チワわんラプソディー  -1379394107102.jpg






正直な感想は・・・



これからに期待、というかんじ。





規約にも書かれていますが、KONGはワクチン接種証明書を提示しないと利用できません。口頭ではダメです。



受付でワクチン証明書の日付と狂犬病予防注射済票の番号を登録します。



注射済票の提示は、出来れば・・・と言われたので、持って行ってなくても大丈夫なのかも??




チワわんラプソディー  -1379402188176.jpg






初回にカードを作ってもらい、次回からは1年間、このカードの提示で利用できます。






チワわんラプソディー  -1379394096333.jpg





細長ーいラン。けっこう奥行があります。



カフェ店内にはワンちゃん、入れません。



ワンちゃんは、テラス席のみです。テラス席のみの利用でも、ワクチン証明書が必要だそうです。





チワわんラプソディー  -1379393984747.jpg





ランの床は↑こんなかんじ。



西日本最大級!と広さをウリにしていたわりに、そんな広くないな・・・?と思っていたら、奥がまだ工事中?



どうやら、まだ完成じゃないっぽい??



8月末にオープンと地元情報誌に案内があったのに、オープンしたのは9月中旬だし、なんだか不思議なところですーaya





チワわんラプソディー  -1379393916646.jpg





わかるかなー?



お隣に併設されているクライミングクラブがちょっとだけ見えました♪♪





今日は感想・・・というか、あの日のアタシの気持ちを素直に書こうと思います。



先に、ゴメンナサイ・・・



楽しいお話ではないので、スルーしてくださいペコリー



チワわんラプソディー  -1379393962038.jpg





日曜日だったので、混んでいるだろうなーと覚悟はしていましたが・・・



ワンコの多さではなく、人の多さにびっくり。



しかも、小さなお子様が多い・・・



日曜日だから仕方ないのかな。



わんちゃんじゃなくて、人間のお子様がかけっこしてたし困る



ドッグランはワンちゃんが遊ぶ場所であって、人間が遊ぶ場所じゃーないと思うのですが。



しかもアタシ、年中さんくらいのお子様に1時間近く付きまとわれて、まいりましたsao☆



その子のおうちのワンちゃんにも付きまとわれ・・・



お子様もわんちゃんも放置して、姿の見えない保護者。勘弁してほしいです。



遊べないじゃーーーん!!



アタシはルビサフィと遊ぶために来たのであって、見ず知らずのお子様の子守りに来たわけではaya




カフェも利用しようと思って様子を見ていたけど、アタシが様子を見ていた一時間の間にお食事を提供されたのは2組…というスローさ。


まぁ、オープンして2日なので、手際が悪いのも仕方ないけど。


せっかくのルビーのお誕生日だったし、アタシもこれ以上イライラしたくなかったので、さっさと退散しました。


ウマウマは、おうちでだって食べられるしねー♪






屋内型ドッグラン。暑い時期、寒い時期には便利かもしれません。



でもやっぱり・・・



少々の暑さや寒さなら、自然の風を感じながらのほうが、良いなーというのが本音です。



次はすっごく寒くなった頃、平日に行ってみようははははははは(笑)



その頃には工事中だった所も完成してるだろうしね。



狭くていいから、小型犬エリアを作ってくれたら、安全に遊ばせられるのになーと思いました。