☆皮膚炎について☆ | チワわんラプソディー  

チワわんラプソディー  

甘えん坊な姉ルビーと、やんちゃな弟サフィール。
そんなフタリが愛おしくてたまらない親バカ飼い主の日常ですฅˆ•ﻌ•ˆฅ♬*゜



昨年11月くらいから気になり治療を始めた、サフィールの皮膚炎。


決して見て気分の良いものではないので、今まで写真は載せませんでしたが。


なかなか良くならなくて…


もし同じような症状のわんちゃんがいて、治った方がいたら、教えていただきたくて…







皮膚が剥がれ、粉をふいたような感じ。







病院で処方され、今まで使ったお薬は


まず、Tea Treeという殺菌力のあるハーブオイル。
ネットで調べたら、皮膚炎の治療に使われ、よい結果が出ているという報告を色々見たので、効果を期待していました。




 
炎症のある箇所にオイルを塗り、オイルを塗った箇所の皮膚炎は、徐々に綺麗になりましたが、他の箇所が新たに同じような皮膚炎に。
2ヶ月くらい使って、使用を中止。


次に、シャンプー後にダームワンというトリートメントを使ってみましたが、あまり効果がありませんでした。


抗生剤も服用しましたが、効果なし。


ビタミン不足かな…と1ヶ月半くらい前から飲み始めたサプリ。
とりあえず1ヶ月続けて、皮膚や毛を強化しましょうということでした。






これも、肌荒れに良い成分がギュッと入っているので、次こそは…と期待したのですが、効果が見られず…



食物アレルギーで湿疹が出た時のように、痒がったりはしていないので、サフィール自身は自覚症状ないのが救いですが、なんとか綺麗に治したい…。


症状が出ているのは、下半身。背中から太ももの辺り。しかも左側だけ…


病院には10日ごとに行って経過観察。


明日は診察日。


原因は何なんだろう…。







サフィールは痛くも痒くもないので、もちろん今日も元気です♪+゜








Android携帯からの投稿