「こまち号」に乗り遅れたドジな自分にショックを受けながらも
列車乗り換え案内のアナウンスを耳にした私の心はバラ色に!
新幹線ホームから、急いで切符売り場へ!
おお~!またしてもラッキー! 1号車の指定券をゲッツ!
在来線ホームへと急ぐ!
もう、その列車は入線して乗車開始していた!
そう! 宮古を目指します!
初めての路線に、初めての列車 「さんりくトレイン山崎号」に乗ります!
列車後部から・・・・
車両ボディには龍泉洞や 浄土ヶ浜の絵(というか写真?)が!
私の座席は、運転席のすぐ後ろで、一段高い座席で展望最高の席だった!
席に着いたら、乗客の方から
「その席は中々予約が難しいんですよ。かなり前に予約したんですか?」と話しかけられた。
そういえば・・・・切符売り場で・・・
「おっ!いい席が取れたよ!お客さんはラッキーだね~。楽しい旅をね!」
と、満面の笑みを浮かべて指定券を手渡してくれた駅員さんの言葉!
指定席が取れたことと駅員さんの笑顔が嬉しくて「ありがとう~」と思わず笑顔で答えた自分。
駅員さんの言葉と笑顔に納得と感謝!ありがとうございました!
と、ラッキーな私は、座席について出発を待った。
ところが! 出発時刻を過ぎても出発する気配がない!
別の列車が遅れていて乗り継ぎする乗客を待っているのかな~・・・
それから10分ぐらい過ぎたころに、車掌さんから
「路線途中の地区が大雨洪水のため見合わせている、安全確認が出来次第出発する」
というような案内があった。(地区の名前も案内されたが私は忘れてしまった。)
なんとなく外も雨が降りそうな気配。まもなく電車の窓も濡れ始めた。
それから、どのぐらい経過したか忘れたのだが、大雨が降り続き危険な地区があるとのこと
「さんりくトレイン山崎号」は運休することに決定。代行バスで輸送するとの案内。
え~~~~~~~~~っ!
う~ん、ラッキーガール、もとい!ラッキーおばさんも最早これまでか!
即効で、宮古行きを諦める!
さ~て、どうするかな~
改札口を出て盛岡探訪でもしようかな~と思うも、列車に乗りたい!
時刻表をチョイ覗く。
お、ラッキー!
「やまびこ号」があと数分で出発!
急げ――
ま、余裕のよっちゃんで間に合った!
しかし、このまま「やまびこ」で帰るなんてつまらない。
そうそう、「やまびこ」は新花巻駅に停車する!
よし!花巻に行こう!
ということで、ハプニング続きだったが、新花巻駅に無事到着し下車!
花巻の旅は、素敵な旅になったのである。
続き “花巻の旅” は後日・・・・