2階に到着! ん?行き止まり?
な~んてこと、あるわけないよね。
振り向けば、橋のような・・・・・・
橋(?)が誘ってるように想えて・・・
いよいよ、コレクション室&常設展示室へ!
舟越保武氏 ・ 松本竣介氏の展示室。 萬鉄五郎氏の展示室
いや~、堪能した! 都会の人ごみの中で観るのとは大違いである!
やはりヒトが少ないのっていいな~
う~ん、いい眺め。
さてっと、右側の階段をおりるか左をおりるか、それが問題だ!な~んちゃってね。
左側の狭い階段は美術館のスタッフ使用で、右側の広い階段は“お客さま”用との事である。
(なぜ二つに分かれた階段になっているのかスタッフの方に尋ねて判明したのであるが。)
これは “鱒?” “鮭?”
似たような絵、観たことありますよね?
さてさて、小腹が空いてきたし喉も渇いてきた。潤さなくっちゃ!
いざ!レストランへ!