風刺の巨匠 「ドーミエ版画展」 | れいよん・雑記

れいよん・雑記

明日はあしたの風が吹く。

この世はいつでもてんやわんや☆人間喜劇の百科事典

風刺の巨匠 「ドーミエ版画展」 を観た。


チケットです。(観覧料400円で企画展と常設展を観れます。)


                  チケット 「ドーミエ版画展」


今回の展覧会の図録は、販売していないとのこと。がっかりである。

パンフレットで、ガマンするしかない。


パンフ 「ドーミエ版画展」 パンフ 「ドーミエ版画展」

パンフ 「ドーミエ版画展」 パンフ 「ドーミエ版画展」

パンフ 「ドーミエ版画展」 パンフ 「ドーミエ版画展」


        パンフ 「ドーミエ版画展」

        パンフ 「ドーミエ版画展」

         パンフ 「ドーミエ版画展」

        パンフ 「ドーミエ版画展」

知人と一緒に観たのだが、知人は版画のフランス語を読んで説明してくれた。

日本語のコメントを私が説明し、お互いに内容がほぼ合致して、楽しく観ることができた。

日本語の言い回しや細かい意味合いはさておいて、知人の“日本語力”には、驚かされた。

風刺の巨匠の版画に、二人とも笑いを堪えつつ、時々笑いながら ドーミエの版画を楽しんだのである。