春のうららの隅田川 | れいよん・雑記

れいよん・雑記

明日はあしたの風が吹く。

さてさて、『赤・青・緑・黄』 の続きをアップしておかなくちゃね。


黄色い柱の新大橋。

♪の~ぼり くだ~り~の ふ~なびとが~

新大橋


見目麗しき清洲橋! 美しい曲線だな~

あれ? “キャッツ アイ” に見えるっ!

清洲橋


上の橋と下の橋の隅田川大橋。

上下の橋が重なって、“新二重橋”と命名、な~んちゃって!

隅田川大橋


永代橋。

“えいだいばし”と入力して変換しちゃだめよ。

永代橋


中央大橋。

“スケルトンピラミッド”、な~んちゃって!

中央大橋


佃大橋。

ぅ~ん、これも遠すぎちゃったな~。

佃大橋


勝鬨橋。『東洋一の可動橋』らしいけど?

中央の割れ目のあたりから開くらしいけど、近年は開かない? ん?開けない?

勝鬨橋 勝鬨橋 中央部分


勝鬨橋 勝鬨橋


浜離宮で下船し、出てゆく“船”を・・・
水上バス


かくして、浅草から浜離宮までの“川旅”は終わったのである。