ある店の廊下の突き当たりに飾ってあった『鬼の面』である。
般若のような鬼の顔にひきつけられて、ついパチリ!
節分にあわせて作っていただいた特注品の『鬼』とのこと。なかなか迫力があって見事だった。
怖そうに見えるが、じ~っと見詰めていると、とてもユーモラスな顔立ちであった。
今日は節分。豆まきの日である。
両親の言葉を思い出す。
豆まきは家族全員そろってからはじめること。
自分の年齢に一粒たした豆を拾って食べること。
一粒食べるごとに一年の無病息災を願うこと。
私も子供たちに同じことを教えながら、毎年豆まきをしたものだ。
子供がいなくなった今では、豆まきもしない。
今日は、叔母さんからいただいた『ゆで落花生』を年の数プラスひと粒食べた。
ほんに横着者になってしまったわね~