私の成人式は、1月15日だった。
今から何年前だろう。
なんてことを白々しく言ってしまう私は、しっかりとおばちゃんだってことになる。
成人式の思い出を記してみようかな、なんて思ったりしたけど、今回はやめておこう。
tonton3さんのブログを覘きに行ったら、世田谷ボロ市の記事が目に飛び込んできたからである。
http://ameblo.jp/tonton3/entry-10008033121.html
今年のボロ市はお天気に恵まれたようで、うらやましい!
私が行った昨年の1月15日は、冷たい雨が霙に変わり、雪になった寒~いボロ市だった。
手ぬぐいを5本買った。粋なお兄さんが「これ一本おまけしとくよ」と、“オカメ”の手ぬぐいも入れてくれた!
うれしかったな~。体は凍えそうだったけど、いっきにハートはポッカポカ!
お店の写真は写さなかったけど、素敵な瓢箪のランプを買った。
一個一個瓢箪の形も模様も違う手作りの瓢箪ランプ!世界でただひとつの瓢箪ランプ!
“お勉強”してくれた製作者の方、本当にありがとうございました。
「来年の1月15日に、会いに来ます。」と約束したけど、今年は諸事情により行けませんでした。
約束破りました。お許しください。
この瓢箪ランプ、大事に使っています。私に素敵な夜を与えてくれています。