お教室で生けたお花
秋らしい感じに仕上がりました
アレンジメントのようなパッと目を引く煌びやかな感じはありませんが・・・
生け花は空間を創るもの。
枝の流れやお花の形を生かす。
一本一本の個性を引き出す。
そういう点が好きで、長続きしている生け花。
かつてはアレンジメントも経験していた私。
でも、自分の作りたい形に合わせてお花をカットする。
そんな行為を受け入れることができず、断念・・・
もちろんアレンジメントを否定しているわけではありません。
お花が美しく見えるようにアレンジしているわけですから。
ただ、その手段が私には合わないだけ。それだけです。
生け花教室でもたまにアレンジメントを習う機会があり、学ぶ点が多々あるなぁと感じます。
両方の良い所を知った上で、お花を美しく見せる手段を覚えていけたら最高ですね