軽井沢の山荘を後にして・・・・
お友達のお母様が住んでいる長野まで
車で一緒に向いました
途中の軽井沢って言っても佐久に近い所に
メルシャン美術館があります。
そこでLunch(テラス席のみわんこOK)をしようと寄りました。
すると、ご覧と通り

建物の絡まった蔦が紅葉になっていて
すっごく素敵だったんです

余りに見事な赤の紅葉だったので
初めは偽物かと思っちゃいましたぁ~

思いがけない光景に
mamaは、Lunchもそっちのけで激写しまくり

お友達を待たせても悪いからLunchにしようね

(飲み物はお酒じゃなく、発泡ぶどうジュースです)
お昼なので軽~く済ませました

あまりに素敵な場所だったので
mamaだけ食事もちゃっちゃと済ませて、また激写に行っちゃった

(今にも雨が降りそうな曇天だったのが残念です
)

蔦の絡まった建物だけではなく
お庭もこんなに素敵なんですよぉ~

建物の裏側にも
綺麗な紅葉している木がありました。
そして、
ここは、あのワインで有名なメルシャンの美術館
当然ワインも販売していましたが
ワインを貯蔵している樽も
たくさん積んで有りました。
その建物の横にも可愛い建物が
どの建物にも紅葉した蔦が絡まっていて
お友達がわざわざ
ワンコ連れの我が家の為に見つけてくれた場所
思いがけず、素敵な場所&季節に来れてラッキーでした

って
そのお友達そっちのけで激写しまくっちゃって
モコまで
呆れてダレられちゃった

Lunch&mama激写も無事に終わり・・・・
長野市を目指して、また車でGo~

途中で綺麗な風景に出会えました

この日は朝から曇り空
徐々に今にも雨が降りそうなお天気に変わってきちゃいましたが
山の向こうの空は明るく
手前の風景は靄がかかっていて
時間は2時過ぎなのに
まるで夕暮れ近くの幻想的な風景に見えるでしょ

実はこの日・・・
いつもは高速を使って長野市まで行くんだけど
mamaが「山の紅葉が見たい」 って 我がままを言ったものだから
わざわざ一般道を通り菅平を回って行く事になったんです。
そうしたらこんな風景にも出会う事が出来ました

菅平手前ですが
小さな滝も見ることが出来ました。
肝心の菅平の紅葉は・・・
走行中の車の中から窓越しの撮影になってしまいました

菅平は紅葉が真っ盛りでしたよぉ~

あぁ~晴れ女のはずのMocoーmamaなのに
「お友達が強烈な雨女だったのかなぁ~」 なんて
色々お世話になっているのに とんでもない事を言うmamaだね(;^_^A
無事に、お友達のお母様の家に着き
少し休憩(夕飯もご馳走してもらいました)して
長野市からお友達と一緒に新幹線で帰ってきました

何にも考えずに
ただ「モコメイを自然の中で自由に遊ばせたいと思って」 行った軽井沢でしたが
今回もたくさんの思いがけない素敵な事に出会えました

4回に分けての記事UPになってしまいましたが

最後まで読んで頂いて有り難うございました。
毎度~☆